地震対策
- 災害時協力井戸を募集しています! (2023年8月23日)
-
京都市シェイクアウト訓練でよくある質問
(2023年3月16日)
京都市シェイクアウト訓練でよくある質問
-
令和4年度京都市シェイクアウト訓練(令和5年3月10日)の結果について
(2023年3月13日)
令和4年度京都市シェイクアウト訓練の結果について
- 京都市シェイクアウト訓練(一斉防災行動訓練)について (2023年2月1日)
- 災害に備えて~京都市の備蓄 (2022年10月19日)
-
京都市の主な災害対策の窓口
(2022年9月16日)
- 京都市業務継続計画について (2020年8月6日)
- 「満タン&灯油プラス1缶運動」について (2018年12月28日)
- 危険性のあるブロック塀の9月補正予算対象箇所の公表について (2018年10月26日)
- ガスが使えない場合の復帰操作について (2018年6月29日)
- 大地震が京都を!~災害に強い安心・安全のまち,京都を目指して (2017年8月18日)
- 緊急地震速報と緊急速報メール (2017年7月5日)
-
あなたの携帯電話,緊急速報メールが受信できるかどうか,確認しておきましょう。
(2017年3月21日)
災害情報を携帯電話に対して一斉にお伝えする緊急速報メールについて解説します。
- 緊急地震速報を受信したら・・・ (2016年11月2日)
- 南海トラフ巨大地震について (2016年10月31日)
- 京都市民間社会福祉施設等耐震化計画 (2016年8月12日)
- 地震・雨量情報が表示されない場合について (2015年11月26日)
- 京都市第3次地震被害想定 (2014年6月17日)
- なぜ?なに?京都の地震 (2013年5月2日)
- 京都市に大地震が起きたらどうなるの? (2013年5月2日)