平成30年度開催の審議会
ページ番号239421
2021年4月6日
平成30年度 開催済み会議の情報
第6回循環型社会・ごみ半減をめざす 条例・プラン推進部会 平成30年6月6日
次第・部会員名簿(PDF形式, 117.62KB)
【資料1】ごみ量の状況等(PDF形式, 426.37KB)
【資料2】平成29年度ごみ減量メニューの実践による食品ロス削減の効果検証結果(PDF形式, 1.37MB)
【資料3】食品ロス削減に取り組む小売店舗の認定制度について(PDF形式, 511.71KB)
【資料4】コンビニエンスストア及び食品スーパーから排出される食品ロスに係る調査について(PDF形式, 264.12KB)
【資料5】2R行動ガイド「しまつのこころ得」の新編について(PDF形式, 100.32KB)
【参考資料】第5回循環型社会・ごみ半減をめざす 条例・プラン推進部会摘録(PDF形式, 197.78KB)
【摘録】第6回 循環型社会・ごみ半減をめざす 条例・プラン推進部会(PDF形式, 275.70KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第63回京都市廃棄物減量等推進審議会 平成30年9月5日
次第・委員名簿(PDF形式, 136.04KB)
【資料1】ごみ量の状況等(PDF形式, 589.08KB)
【資料2】各事業の報告(PDF形式, 1.76MB)
【資料3】本市における食品ロス削減の取組について(PDF形式, 576.73KB)
【資料4-1】プラスチックごみ問題について(PDF形式, 486.95KB)
【資料4-2】プラスチックを取り巻く国内外の状況(PDF形式, 5.20MB)
【参考資料】第62回京都市廃棄物減量等推進審議会摘録(PDF形式, 289.30KB)
【摘録】第63回京都市廃棄物減量等推進審議会(PDF形式, 367.41KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第7回循環型社会・ごみ半減をめざす 条例・プラン推進部会 平成30年10月24日
次第・部会員名簿(PDF形式, 107.17KB)
【資料1】「新・京都市ごみ半減プラン」の進捗状況(PDF形式, 1.26MB)
【資料2-1】プラスチック資源循環の取組について(PDF形式, 377.65KB)
【資料2-2】プラスチックを取り巻く国内外の状況(PDF形式, 3.72MB)
【資料2-3】本市におけるプラスチック資源循環の取組(PDF形式, 199.36KB)
【参考資料】第6回循環型社会・ごみ半減をめざす 条例・プラン推進部会 摘録(PDF形式, 275.70KB)
【摘録】第7回 循環型社会・ごみ半減をめざす 条例・プラン推進部会(PDF形式, 340.66KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第64回京都市廃棄物減量等推進審議会 平成30年12月13日
次第・委員名簿(PDF形式, 138.57KB)
【資料1】ごみ量の状況(PDF形式, 292.07KB)
【資料2】各事業の報告(PDF形式, 794.20KB)
【資料3】「新・京都市ごみ半減プラン」の進捗状況(PDF形式, 1023.47KB)
【資料4-1】プラスチック資源循環の取組について(PDF形式, 807.97KB)
【資料4-2】プラスチック資源循環戦略(案)(PDF形式, 465.10KB)
【資料4-3】本市におけるプラスチック資源循環の取組(PDF形式, 199.30KB)
【資料4-4】これまでのマイボトル推奨の取組について(PDF形式, 307.07KB)
【資料4-5】職員による使い捨てプラスチックの削減に向けた取組の徹底について(PDF形式, 225.24KB)
【参考資料1】プラスチックを取り巻く国内外の状況(PDF形式, 7.18MB)
【参考資料2】第63回京都市廃棄物減量等推進審議会摘録(PDF形式, 367.41KB)
【摘録】第64回京都市廃棄物減量等推進審議会(PDF形式, 360.60KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第8回循環型社会・ごみ半減をめざす 条例・プラン推進部会 平成31年3月22日
次第・部会員名簿(PDF形式, 94.83KB)
【資料1-1】ごみ量の状況(PDF形式, 225.88KB)
【資料1-2】船井郡衛生管理組合からの一般廃棄物受入れについて(PDF形式, 125.19KB)
【資料1-3】災害廃棄物処理計画の改定について(PDF形式, 2.64MB)
【資料2】しまつのこころ得「イベント編」の作成について(PDF形式, 4.68MB)
【資料3】各事業の報告(PDF形式, 2.50MB)
【資料4-1】平成30年度販売期限の延長等による食品ロス削減効果に関する調査・社会実験の結果(PDF形式, 827.96KB)
【資料4-2】コンビニエンスストア及び食品スーパーから排出される食品ロスに係る調査について(PDF形式, 261.27KB)
【資料5-1】使い捨てプラスチック削減推進事業(PDF形式, 174.60KB)
【資料5-2】マイボトル推奨の全面展開検討案(PDF形式, 356.14KB)
【資料5-3】レジ袋削減協定の経緯・現状及び今後の展開案(PDF形式, 249.95KB)
【資料5-4】京都市プラスチック・スマートの取組申請(PDF形式, 2.18MB)
【参考資料】第7回循環型社会・ごみ半減をめざす 条例・プラン推進部会 摘録(PDF形式, 340.66KB)
【摘録】第8回循環型社会・ごみ半減をめざす 条例・プラン推進部会(PDF形式, 266.72KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
関連コンテンツ
過去の審議内容(資料等)
- 令和7年度開催の審議会
- 令和6年度開催の審議会
- 令和5年度開催の審議会
- 令和4年度開催の審議会
- 令和3年度開催の審議会
- 令和2年度開催の審議会
- 令和元年度開催の審議会
- 平成30年度開催の審議会
- 平成29年度開催の審議会
- 平成28年度開催の審議会
- 平成27年度開催の審議会
- 平成26年度開催の審議会
- 平成25年度開催の審議会
- 平成24年度開催の審議会
- 平成23年度開催の審議会
- 平成22年度開催の審議会
- 平成21年度開催の審議会
- 平成20年度開催の審議会
- 平成19年度開催の審議会
- 平成18年度開催の審議会
- 平成17年度開催の審議会
- 平成16年度開催の審議会
- 平成15年度開催の審議会
- 平成14年度開催の審議会
お問い合わせ先
京都市 環境政策局循環型社会推進部
電話:【資源循環推進課】075-222-3946【まち美化推進課】075-222-3952、美化・し尿担当075-222-3953【廃棄物指導課】075-222-3957
ファックス:【資源循環推進課】075-213-0453【まち美化推進課】075-213-4961【廃棄物指導課】075-221-6550