平成14年度開催の審議会
ページ番号217413
2021年4月6日
平成14年度 開催済み会議の情報
第28回 審議会本会 7月4日
資料「京の始末を考える」
上記ファイルは容量が大きいため9分割したものもご用意しました。
その1(ファイル名:pamph_part1.pdf サイズ:541.90 キロバイト)
その2(ファイル名:pamph_part2.pdf サイズ:584.40 キロバイト)
その3(ファイル名:pamph_part3.pdf サイズ:999.32 キロバイト)
その4(ファイル名:pamph_part4.pdf サイズ:1.17 メガバイト)
その5(ファイル名:pamph_part5.pdf サイズ:1.07 メガバイト)
その6(ファイル名:pamph_part6.pdf サイズ:757.42 キロバイト)
その7(ファイル名:pamph_part7.pdf サイズ:2.16 メガバイト)
その8(ファイル名:pamph_part8.pdf サイズ:1.15 メガバイト)
その9(ファイル名:pamph_part9.pdf サイズ:840.38 キロバイト)
- 建設リサイクル法関連資料
第1回 ビジョン部会 7月26日
資料1
第1回 事業系部会 8月23日
配布資料
第1回 協働部会 8月28日
配布資料
第2回 協働部会 9月24日
※参考資料p.24~p.29については
「富良野市ごみ分別の手引き」(富良野市リサイクル推進課DLページ)を参照
※参考資料p.32~p.39については
北九州市環境局環境管理課地域環境係環境家計簿普及事業
(「北九州市版環境家計簿(改訂版)」および「環境家計簿コンテスト」)を参照
※参考資料p.43~p.44については
HP「●●●earthdyamoney.org●●●」内の‘営業用シート’、‘「r」がつかえるお店マップ:裏渋谷編’を参照
配布資料
第2回 事業系部会 9月26日
配布資料
第29回 審議会本会 10月25日
参考資料
第3回 協働部会 11月22日
- 「リターナブル・はかり売りの現状と課題・拡大策」 宝酒造株式会社
配布資料
- シンポジウム「21世紀の消費」 京都市
- 「TaKaRa緑字決算報告書2002」 宝酒造株式会社(ダウンロードサイト
)
- 「イオン環境報告書2002」 イオン株式会社
第3回 事業系部会 12月3日
配布資料
- 京都府生活学校研究大会
- 生活学校たより
- 事業系推奨袋
- 利害関係の整理
- 「レジ袋削減」アンケート集計結果
- RVMリサイクル事業
第4回 事業系部会 2月5日
配布資料
第4回 協働部会 2月13日
配布資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
過去の答申
- 「持込ごみの減量化に向けた今後の在り方について(答申)」(平成12年11月)
- 「「新京都市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画」の策定に当たっての意見について(答申)」(平成11年3月)
- 「『今後の清掃事業のあり方について』 「京都市一般廃棄物処理基本構想」策定にあたっての提言」(平成10年3月)
関連コンテンツ
過去の審議内容(資料等)
- 令和7年度開催の審議会
- 令和6年度開催の審議会
- 令和5年度開催の審議会
- 令和4年度開催の審議会
- 令和3年度開催の審議会
- 令和2年度開催の審議会
- 令和元年度開催の審議会
- 平成30年度開催の審議会
- 平成29年度開催の審議会
- 平成28年度開催の審議会
- 平成27年度開催の審議会
- 平成26年度開催の審議会
- 平成25年度開催の審議会
- 平成24年度開催の審議会
- 平成23年度開催の審議会
- 平成22年度開催の審議会
- 平成21年度開催の審議会
- 平成20年度開催の審議会
- 平成19年度開催の審議会
- 平成18年度開催の審議会
- 平成17年度開催の審議会
- 平成16年度開催の審議会
- 平成15年度開催の審議会
- 平成14年度開催の審議会
お問い合わせ先
京都市 環境政策局循環型社会推進部
電話:【資源循環推進課】075-222-3946【まち美化推進課】075-222-3952、美化・し尿担当075-222-3953【廃棄物指導課】075-222-3957
ファックス:【資源循環推進課】075-213-0453【まち美化推進課】075-213-4961【廃棄物指導課】075-221-6550