平成25年度開催の審議会
ページ番号217418
2021年4月6日
平成25年度 開催済み会議の情報
第51回京都市廃棄物減量等推進審議会 平成25年10月25日
次第(PDF形式, 144.61KB)
資料1:ごみ量の推移(PDF形式, 247.51KB)
資料2:平成25年度の主な取組の実施状況(PDF形式, 8.06MB)
資料3:容器包装の削減を推進するための新たな枠組みの検討について(PDF形式, 678.79KB)
参考資料1:容器包装リサイクル制度(法)の概要(PDF形式, 2.81MB)
参考資料2:容器包装リサイクル制度(法)を取り巻く現状(PDF形式, 3.90MB)
参考資料3:容器包装の3R推進のための自主行動計画フォローアップ報告(PDF形式, 4.79MB)
参考資料4:本市における容器包装の削減に関する主な取組(PDF形式, 467.09KB)
別添説明資料:市民,事業者等に求める取組例(PDF形式, 573.81KB)
資料4:燃やすごみ45リットル袋のあり方の検討(PDF形式, 595.00KB)
参考資料5(PDF形式, 641.61KB)
摘録(PDF形式, 280.54KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第52回京都市廃棄物減量等推進審議会 平成26年2月14日
次第(PDF形式, 136.64KB)
諮問文(写し)(PDF形式, 170.22KB)
資料1:今後のごみ減量施策の在り方の検討について(PDF形式, 534.75KB)
別紙:ごみ量の推移(PDF形式, 277.59KB)
資料2:容器包装の削減に関する新たな枠組みの構築に向けた中間とりまとめ(案)(PDF形式, 718.37KB)
参考資料:第51回京都市廃棄物減量等推進審議会摘録(PDF形式, 280.70KB)
摘録(PDF形式, 283.78KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第1回東部山間埋立処分地延命策検討部会 平成26年3月19日
次第(PDF形式, 106.02KB)
資料1:諮問文(写し)(PDF形式, 442.76KB)
資料2:第52回京都市廃棄物減量等推進審議会資料(今後のごみ減量施策の在り方について~東部山間埋立処分地の延命策の在り方~)(PDF形式, 325.96KB)
資料3:東部山間埋立処分地の現状について(PDF形式, 161.41KB)
参考資料:京都市焼却灰溶融施設(仮称)建設工事 ただし,プラント設備工事において発生したトラブルの検証について(PDF形式, 324.54KB)
摘録(PDF形式, 138.99KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第53回京都市廃棄物減量等推進審議会 平成26年3月20日
次第(PDF形式, 144.74KB)
資料1-1:容器包装の削減に関する新たな枠組みの構築に向けた中間とりまとめの策定について(広報資料)(PDF形式, 307.97KB)
資料1-2:容器包装の削減に関する新たな枠組みの構築に向けた中間とりまとめ(PDF形式, 750.51KB)
資料2:ごみ減量の現状と課題(PDF形式, 672.43KB)
資料3:今後の検討の進め方(案)(PDF形式, 88.03KB)
参考資料1:第52回京都市廃棄物減量等推進審議会摘録(PDF形式, 299.13KB)
参考資料2:東部山間埋立処分地延命策検討部会委員名簿(PDF形式, 93.42KB)
参考資料3:主なごみ減量施策の変遷(PDF形式, 105.39KB)
参考資料4:「ごみ半減プラン」の進ちょく状況(PDF形式, 1.53MB)
参考資料5:平成25年度の市会におけるごみ減量関係の質疑(PDF形式, 229.05KB)
摘録(PDF形式, 319.21KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
関連コンテンツ
過去の審議内容(資料等)
- 令和7年度開催の審議会
- 令和6年度開催の審議会
- 令和5年度開催の審議会
- 令和4年度開催の審議会
- 令和3年度開催の審議会
- 令和2年度開催の審議会
- 令和元年度開催の審議会
- 平成30年度開催の審議会
- 平成29年度開催の審議会
- 平成28年度開催の審議会
- 平成27年度開催の審議会
- 平成26年度開催の審議会
- 平成25年度開催の審議会
- 平成24年度開催の審議会
- 平成23年度開催の審議会
- 平成22年度開催の審議会
- 平成21年度開催の審議会
- 平成20年度開催の審議会
- 平成19年度開催の審議会
- 平成18年度開催の審議会
- 平成17年度開催の審議会
- 平成16年度開催の審議会
- 平成15年度開催の審議会
- 平成14年度開催の審議会
お問い合わせ先
京都市 環境政策局循環型社会推進部
電話:【資源循環推進課】075-222-3946【まち美化推進課】075-222-3952、美化・し尿担当075-222-3953【廃棄物指導課】075-222-3957
ファックス:【資源循環推進課】075-213-0453【まち美化推進課】075-213-4961【廃棄物指導課】075-221-6550