保健福祉局医療衛生推進室京都動物愛護センター
狂犬病予防法による事務、動物の適正な取扱いの指導・啓発、犬・ねこ等の健康相談
報道発表資料
- 講座「猫と楽しく暮らすための教室」の開催(オンライン)(2025年1月8日)
- 「ペットの災害対策講座~日頃からできるまさかの備え~」の開催について(2024年12月11日)
- 講座「犬と楽しく暮らすための教室」の開催について(2024年11月13日)
- 「令和6年度 犬・猫の慰霊式」の開催について (2024年9月11日)
- 京都動物愛護センターの運営に係る第12期ボランティアスタッフの募集について(2024年7月16日)
新着情報
- 猫の見学会&ミニセミナー(2024年6月18日)
- 令和6年度京都市「長寿犬猫の飼い主表彰」の実施について(2024年5月20日)
- 「ペットのための終活セミナー」の開催について(2024年5月20日)
- オンライン講座「飼う前に考えよう~より良い飼い主になるために~」の開催(2024年2月14日)
保健福祉局医療衛生推進室京都動物愛護センターが発信する情報
暮らしの情報
- 令和5年度コスト掲示について(2024年11月20日)
- 犬・猫の引取数、譲渡数等の統計について(数値実績)(2024年07月22日)
- 出前講座「きょうとアニラブクラス」について(募集終了)(2024年05月01日)
- 令和4年度コスト掲示について(2023年11月01日)
- ペットを飼う前に(2019年03月04日)
- 飼っている犬猫の引取りについて(2019年03月04日)
- 人と動物の共通感染症について(2018年01月05日)
- 沿革・役割(2016年02月28日)
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局医療衛生推進室京都動物愛護センター
電話:075-671-0336
ファックス:075-671-0338