スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

eLTAX(エルタックス)による電子申告や電子納税等について

ページ番号226706

2023年10月26日

eLTAX(エルタックス)による電子申告や電子納税等について

 eLTAX(エルタックス)とは、「地方税共同機構」が開発・運営する地方税の手続きをインターネットを利用して電子的に行うシステムです。
 京都市では、このeLTAXを利用して、インターネットで電子申告や電子納税等を行っていただくことができます。 
 eLTAXには、下記のようなメリットがありますので、ぜひ導入を検討いただきますようお願いします。

1.複数の地方公共団体への申告がまとめて一度にできます。
 平成29年1月から、給与支払報告書のほかに、税務署へ提出する源泉徴収票についても、eLTAXを利用して一括して作成・提出することが可能となっております。

2.市販の税務・会計ソフト(eLTAX対応ソフト)のデータでそのまま申告できます。

3.eLTAXの利用料は無料です。
 ※事前手続に必要な電子証明書の取得に際しては、別途費用が必要となります。

4.eLTAXで給与支払報告書を提出いただくと、特別徴収税額通知を電子データで受信することができます。

 令和6年度からは、特別徴収税額通知(特別徴収義務者用・納税義務者用)の受取方法として、それぞれ電子データ又は書面のいずれかを選択することができます。

 なお、御利用いただくには、事前に電子証明書を取得し、利用届出を行っていただく必要があります。

 eLTAXの利用届出や申告方法等の詳しい情報につきましては、下記のホームページを御利用ください。

京都市で電子申告・申請・届出ができるもの

電子納税について

 個人市・府民税の特別徴収税額については、令和元年(2019年)10月1日からeLTAX(エルタックス)の地方税共通納税システムを利用し、インターネットバンキング、ダイレクト納付やATMで納税することができるようになりました。

  • 給与からの特別徴収税額
  • 退職手当等からの特別徴収税額
  • 上記特別徴収税額に係る延滞金

 利用方法等の詳細については、「共通納税について」又は、下記eLTAXホームページを御覧ください。

【お願い】納付情報を入力する際、「指定番号」を入力しなくても、操作は進められますが、本市での納付情報の管理上必要ですので、必ず指定番号(税額通知書に記載されている6桁の数字)を入力していただくようお願いします。

eLTAXのホームページ

【eLTAXのホームページ】
https://www.eltax.lta.go.jp/外部サイトへリンクします
eLTAX利用時間は、8時30分から24時まで(土日祝日、年末年始12月29日から1月3日は除く)

※電子申告等の利用が集中すると見込まれる時期に、休日運用日が設けられることがあります。詳しくは、上記のeLTAXホームページを御確認ください。

お問い合わせ先

京都市 行財政局市税事務所市民税室 法人税務担当

電話:(法人市民税担当)075-213-5247、(特別徴収担当)075-213-5246、(事業所税担当)075-213-5248

ファックス:075-213-5305

フッターナビゲーション