平成27年度 東山区総合防災訓練の実施(平成27年10月25日)
ページ番号190632
2023年8月3日
平成27年度 東山区総合防災訓練の実施
10月25日、東山泉小中学校グラウンドにおいて東山区総合防災訓練が実施され、今熊野、一橋、月輪の各学区から多くの住民が参加しました。
訓練は午前8時30分、京都市域にマグニチュード7.5の地震が発生し、東山区では震度7を記録したとの想定で開始し、自宅において自分自身の身を守る行動をした後、地域の避難場所へ集合し、各自主防災部単位で避難所へ避難するというものでした。
訓練会場では、消火器を使用した初期消火の訓練や心肺蘇生法とAEDを使用した応急手当の訓練、水害に備えた土のう作りの体験、そして炊き出し訓練などの訓練が行われました。




関連コンテンツ
平成27年度の消防ニュース
- お笑いコンビが1日消防署長と1日消防隊長に(平成28年3月3日)
- 平成27年 年末防火運動
- 「安心安全のまち東山」ネットワーク会議「高齢者勉強会」の実施(平成27年12月4日)
- 平成27年度 秋の火災予防運動(東山消防署)
- 平成27年度 東山区総合防災訓練の実施(平成27年10月25日)
- 第38回東山自衛消防隊訓練大会を開催!(平成27年9月8日)
- 防災・救急パネル展を開催(東山)(平成27年9月)
- 東山区「清水・弥栄地域」で市民用消火栓による一斉放水訓練を実施!(平成27年8月5日)
- 平成27年 夏の文化財防火運動
- 平成27年 危険物安全週間
- 平成27年度 東山消防団総合査閲(5月17日)
- 平成27年 山林防火運動(平成27年4月20日)
お問い合わせ先
京都市 消防局東山消防署
電話:075-541-0191
ファックス:075-531-1999