有効な初期消火活動をしていただいた区民の皆様に署長感謝状を贈呈しました
ページ番号134214
2023年6月16日
有効な初期消火活動をしていただいた区民の皆様に署長感謝状を贈呈しました
山科消防署では,平成24年12月5日に発生した共同住宅の火災に際して,住宅用火災警報器が鳴動しているのに気付き,火元の家人に火災を知らせて避難を補助し,更に119番通報及び初期消火など有効な活動を実施して,被害を最小限に食い止めていただいた3名の区民の皆様に署長感謝状を贈呈しました。
感謝状贈呈
平成24年12月20日午後4時から山科区四ノ宮神田町「京都市四ノ宮の家」において感謝状の贈呈式を実施しました。地元の自治連合会,自主防災会,消防団の皆様も立ち会い,大きな拍手が送られました。



関連コンテンツ
山科消防署ニュース(平成24年度)
- 有効な初期消火活動をしていただいた区民の皆様に署長感謝状を贈呈しました
- 「救命入門コース」を実施しました
- 平成24年度 山科消防署 消防の図画・ポスター・作文入賞者表彰式
- 集団救急救助訓練
- 第31回山科自衛消防隊訓練大会
- 水難救助訓練
- 事故や災害から命を守る~小学校の先生に救命講習
お問い合わせ先
消防局 山科消防署
電話: 075-592-9755 ファックス: 075-591-1999
住所:京都市山科区西野今屋敷町2番地の10 〒607-8341