共通メニューなどをスキップして本文へ
中京区サイト内
京都市サイト全体
中京区役所 〒604-8588 京都市中京区西堀川通御池下る西三坊堀川町521 電話番号:050-1725-4402(代表) 区役所へのアクセス
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも、操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。
スマートフォン表示用の情報をスキップ
現在位置:
ページ番号298701
2023年3月1日
季節を彩り、日々のくらしに楽しみや安らぎをもたらしてくれる「京の年中行事」。1月のお正月に始まり12月の大みそかまで、いずれの行事にも深い意味があり、人の心を豊かにするとともに、地域コミュニティの活性化やものづくりの継承・発展にも役立ってきました。
中京区では「中京くらしの文化継承プロジェクト」として、中京区の年中行事やその楽しみ方を紹介する記事と動画を公開しています。ぜひご覧いただき、これからの年中行事を楽しむヒントにしてみてはいかがでしょうか。
※画像をクリックすると記事、動画をご覧いただけます。
祇園祭
お盆
瑞饋(ずいき)祭
年末年始
節分
五節句
お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。
京都市 中京区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:企画担当:075-812-2421、事業担当・広聴担当・振興担当:075-812-2426
ファックス:075-841-8182
先頭へ戻る