第4章-1 目指すまちの将来像の実現と「北区地域力」の向上
ページ番号93720
2011年3月8日

目指すまちの将来像の実現に向け,区民一人ひとりが積極的にまちづくりを進めるには,「北区のまちの良いところ(資源)」をさらに伸ばし,「北区に住むことの誇り」を一層高めることが必要です。
この目指すまちの将来像の実現への牽引車となるのが「北区地域力」です。「北区地域力」とは,北区の素晴らしい環境,人を大切にする区民の生き生きとした営みから生まれる,まちづくりのエネルギーです。「北区地域力」を高めることが,目指すまちの将来像の実現につながります。
「北区地域力」は,北区の特性を最大限に生かす3つの力,すなわち,『北区の素晴らしい環境の力=「環境力」』,『人々のふれあい,地域とのつながりの力=「連携力」』,『若者をはぐくみ,社会を大切にする力=「人間力」』が高まることにより向上します。
この3つの力を高める取組を「北区環境力向上プロジェクト」,「北区連携力向上プロジェクト」,「北区人間力向上プロジェクト」と名付けます。
関連コンテンツ
北区基本計画~はつらつ北区プラン~
- 第1章 北区のまちの姿とまちづくりの課題
- 第2章 北区の目指すまちの将来像
- 第3章 北区のまちの将来像を実現するための施策・取組
- 第4章 「北区地域力」を向上させる3つのプロジェクト
- 第4章-1 目指すまちの将来像の実現と「北区地域力」の向上
- 第4章-2 3つのプロジェクト
- 第5章 北区基本計画を進めるために
お問い合わせ先
北区役所 地域力推進室 総務・防災担当 企画担当
電話: 075-432-1199 ファックス: 075-432-0388