わたしたちのまち北区-金閣学区だより
ページ番号56117
2010年4月15日
わたしたちのまち北区 金閣(きんかく)学区だより
(市民しんぶん北区版「いきいき北区」 平成20年10月15日号より転載)
金閣学区は,鹿苑寺(金閣寺)や左大文字をかかえ,京都でも指折りの観光地です。また,左大文字は地元の保存会の皆様に支えられ学区民の誇りとされています。
金閣社会福祉協議会では独自に「金閣だより」という学区新聞を発行しています。地域の取組を学区民の皆様に知ってもらおうと,お知らせ記事だけでなく心温まる記事の掲載を心がけておられます。
新たな取組へ
今年から,「金閣地域ふれあい広場」が開催されます(金閣小学校にて11月2日(日曜)の午前10時~午後2時予定)。社会福祉協議会の各種団体が協力し,地域の活性化のため今年の9月初めに実行委員会を立ち上げました。そのため具体的な内容はまだまだ模索中ですが,地域の諸団体の方々が協力しておにぎりや京北町の野菜を販売するなど,子どもからお年寄りまでが楽しめる企画を考えておられます。

また,一昨年から民生児童委員会の主催で乳幼児をもつお母さんが集まる「お母さんの交流と仲間つくりの会が年に4回福祉会館にて開催されています。人生の先輩としての民生児童委員さんとともに子育てについて相談したり,同じ悩みを持つお母さん同士で友達をつくる場となっています。
今,金閣学区は新たな活動を開始し,よりよい街に変わろうとしています。これからの発展が期待されます。
(金閣市政協力委員連絡協議会会長 坂下昭様他 談)
関連コンテンツ
学区紹介(2010年時点)
- わたしたちのまち北区-上賀茂学区だより
- わたしたちのまち北区-大宮学区だより
- わたしたちのまち北区-鷹峯学区だより
- わたしたちのまち北区-衣笠学区だより
- わたしたちのまち北区-金閣学区だより
- わたしたちのまち北区-大将軍学区だより
- わたしたちのまち北区-待鳳学区だより
- わたしたちのまち北区-紫竹学区だより
- わたしたちのまち北区-鳳徳学区だより
- わたしたちのまち北区-元町学区だより
- わたしたちのまち北区-楽只学区だより
- わたしたちのまち北区-柏野学区だより
- わたしたちのまち北区-紫野学区だより
- わたしたちのまち北区-紫明学区だより
- わたしたちのまち北区-中川学区だより
- わたしたちのまち北区-小野郷学区だより
- わたしたちのまち北区-雲ケ畑学区だより
- わたしたちのまち北区-柊野学区だより