わたしたちのまち北区-雲ケ畑学区だより
ページ番号56115
2010年4月15日
わたしたちのまち北区-雲ケ畑(くもがはた)学区だより
(市民しんぶん北区版「いきいき北区」 平成22年3月15日号より転載)
千年以上の歴史を持つ厳島神社。惟喬親王が隠棲した高雲寺。鴨川の源流があり,歌舞伎「鳴神」の舞台にもなった志明院。天然記念物オオサンショウウオが棲む雲ケ畑川。
持越峠から見下ろす遠景はかまどの煙がうっすらと立ち上がり,まるで一幅の絵を見るようです。
初めの一歩
このような素晴らしい雲ケ畑に,今,少子高齢化という大きな波が押し寄せています。
地域住民全体の3分の1近くが65歳以上となり,雲ケ畑小学校も来年度以降入学者がありません。

これまでにも,雲ケ畑のよさを知ってもらうため「森の文化祭」や「雲ケ畑体験ツアー」などを開催したりしてきましたが,地域全体の力を結集する必要性を感じ,昨年「地域活性化委員会」を立ち上げました。テーマは「元気な村づくり」です。
まずは,雲ケ畑の現状について住民の意見を聞くためアンケートを実施しました。そして,今年はそれをもとにワークショップを開催し,これからの活動の方向性を模索していく予定です。
私たちが雲ケ畑をどうやって次世代に残していくか,今,一歩を踏み出したところです。
(雲ケ畑市政協力委員連絡協議会会長 久保敏之様 談)
関連コンテンツ
学区紹介(2010年時点)
- わたしたちのまち北区-上賀茂学区だより
- わたしたちのまち北区-大宮学区だより
- わたしたちのまち北区-鷹峯学区だより
- わたしたちのまち北区-衣笠学区だより
- わたしたちのまち北区-金閣学区だより
- わたしたちのまち北区-大将軍学区だより
- わたしたちのまち北区-待鳳学区だより
- わたしたちのまち北区-紫竹学区だより
- わたしたちのまち北区-鳳徳学区だより
- わたしたちのまち北区-元町学区だより
- わたしたちのまち北区-楽只学区だより
- わたしたちのまち北区-柏野学区だより
- わたしたちのまち北区-紫野学区だより
- わたしたちのまち北区-紫明学区だより
- わたしたちのまち北区-中川学区だより
- わたしたちのまち北区-小野郷学区だより
- わたしたちのまち北区-雲ケ畑学区だより
- わたしたちのまち北区-柊野学区だより