国民年金の保険料について
ページ番号269478
2025年3月31日
国民年金の保険料(令和7年度)
令和7年度の国民年金の保険料は、17,510円です。
保険料の支払方法
国民年金保険料の納付書は、加入手続後、日本年金機構から約1か月半~2か月後に自宅へ送付されます(その際に併せて口座振替申込書も送付されます。)。
金融機関、郵便局、コンビニエンスストア等でお支払ください。(区役所・支所市民総合窓口室保険年金担当窓口では納付できません。)
〇また、保険料の納付は便利な口座振替やクレジットカード支払い、キャッシュレス決済
(詳しい内容は、リンク先の日本年金機構のホームページをご覧ください。)をぜひご利用ください。
保険料の免除・猶予について
保険料を納めていただくことが難しいときは、保険料の納付が免除又は猶予される制度があります。詳しくは、『国民年金保険料の免除・猶予制度について』をご覧ください。
保険料をまとめて前払いすると、保険料がお安くなります。
付加保険料について
国民年金保険料のお支払に加えて、毎月400円の付加保険料を納めると、将来の年金額に付加年金が加算されます。
付加年金の金額は200円×付加保険料の納付月数となります。
付加保険料を納めるためには申出が必要です。 お住まいの区役所・支所市民総合窓口室保険年金担当(京北地域にお住まいの方は京北出張所保健福祉第一担当)へ申出ください。
付加保険料の納付は、申し込んだ月分(郵送による申出の場合、消印日が属する月分)からとなります。
※ 国民年金基金に加入中の方は、付加保険料を納めることはできません。
必要書類
1 | 国民年金被保険者関係届出書(申出書) (様式はこちら) |
2 | 年金手帳又は基礎年金番号通知書(郵送の場合はコピー) |
お問い合わせ先
お問い合わせは住所地の区役所・支所市民総合窓口室保険年金担当(京北地域にお住まいの方は京北出張所保健福祉第一担当)または管轄の年金事務所まで御確認ください。