特定医療費(指定難病)の再交付申請について
ページ番号222650
2025年4月1日
特定医療費(指定難病)受給者証の再交付について
既に支給認定を受けている特定医療費(指定難病)受給者証の紛失などの理由により,再交付が必要な場合には,再交付申請をしてください。
申請窓口
各区役所・支所保健福祉センターの窓口(障害保健福祉課)
必要書類
特定医療費(指定難病)受給者証再交付申請書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
その他
再交付するまでに,申請から約2週間の期間を要しますので,あらかじめ御了承ください。
受給者証は,受給者(送付先を変更されている場合は,送付先住所)宛に郵送されます。
再交付申請に関するお問合せ先
〇名 称 京都市特定医療費認定事務センター(保健福祉局障害保健福祉推進室内)
〇住 所 〒604-8571
京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地 分庁舎4階
〇電話番号 075-748-1200
関連コンテンツ
特定医療費(指定難病)助成制度について
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局障害保健福祉推進室
電話:075-222-4161
ファックス:075-251-2940