過去の講習会・シンポジウム等
ページ番号273950
2020年9月18日
過去の講習会・シンポジウム等
本市では、設計者、施工者、不動産業者等の実務者及び歴史的建築物の所有者の皆様に対して、法適用除外制度を活用した事例の完成現場見学会、活用実績のある設計者による実践講習会、シンポジウム等の開催並びにリーフレット等の作成・配布等、様々な普及啓発活動に取り組み、「京都市歴史的建築物の保存及び活用に関する条例」に基づく法適用除外制度の概要や改修方法等について学びを深めてもらっています。
また、歴史的建築物の保存活用を更に促進するため、保存活用における火災や地震に対する安全性の確保のために必要な技術的知見を得る目的で、調査研究をおこなっています。
このページでは、過去におこなった普及啓発や調査研究の取組についてご紹介します。
過去の講習会・シンポジウム等
調査研究
お問い合わせ先
京都市 都市計画局建築指導部建築指導課
電話:075-222-3620 【受付時間】午前8時45分~11時30分、午後1時~3時 (事業者のみなさまからのお問い合わせは受付時間内でのご協力をお願いします。)
ファックス:075-212-3657