スマートフォン表示用の情報をスキップ

南部創造のまちづくり/新・南部創造まちづくり推進プラン/施策の基本的方針

ページ番号5166

2007年10月1日

menu本プランの策定趣旨及び特徴
menu創造のまちづくりに向けた南部地域の将来像
menu施策の基本的方針
menu戦略的拠点の形成と地域課題に対応するまちづくりの推進
menu今後5年間で重点的に着手又は実現すべき主な制度・事業等
menu今後5年間で達成すべき成果(アウトカム)目標
南部創造のまちづくり関連マップ
南部地域における主な幹線道路等の整備状況

 

 南部地域における着実なまちづくりの進展を図るため,今後概ね10 年間においては,以下の基本的な考え方に沿って,重点的な施策の推進に取り組みます。


 

1 創造的な活動を支える都市環境の形成

 

ア 幹線道路網の充実

(ア)広域幹線道路の整備

●京都高速道路油小路線(平成20年1月末完成予定(斜久世橋区間については平成23年3月末完成予定))及び新十条通(平成20年5月末完成予定)
●環境に配慮した快適で親しみのある道路空間の形成

(イ)都市内幹線道路の整備

●向日町上鳥羽線(第二久世橋を含む。)及び久世北茶屋線
●羽束師墨染線
  主要幹線道路のボトルネックの解消


イ 公共交通網の充実

(ア)ネットワークの整備

●鉄道・バスの連携を強化した公共交通ネットワーク

●東西交通ネットワークの形成,バスの定時性確保,ダイヤの見直し等
  公共交通サービスの利用PR の充実・強化


(イ)交通結節点の機能強化
 
●JR 東海道線西大路駅~向日町駅間の新駅設置
●京阪本線淀駅周辺整備事業(鉄道高架化及び駅前広場整備)
  交通バリアフリー化の推進


ウ 良好な市街地の形成

●土地区画整理事業の推進
●秩序ある開発と適切な基盤整備の誘導

エ 新しい景観の創造

●景観法に基づく制度等を活用し,南部地域の各地区の特性に応じた景観の形成

オ 環境にやさしい取組の推進

● 京都市環境保全活動センター(京エコロジーセンター)との連携等による取組支援

●「風の道」の形成等に配慮したまちづくりの推進

カ IT (情報通信技術)の活用環境の整備

●超高速情報通信基盤の拡充
●産学公交流促進に資するネットワークの構築

2 多様な都市機能の集積

 

ア 企業立地の更なる推進

(ア)企業誘致施策の推進
●埋蔵文化財発掘調査費補助の新設や中小企業及び研究所に対する補助対象の拡大など,企業ニーズを踏まえた企業立地促進助成制度の拡充

(イ)立地に向けたPR の促進
●首都圏での産業シティセールス
●南部地域に焦点を当てたPRの強化

(ウ)立地支援体制の強化
●地権者と企業とのコーディネート等を行う体制の強化

イ 立地企業への活動支援

(ア)創業・新事業への支援
●市内に存する産業支援機関との連携を図りつつ,研究開発から事業展開に至るまでの各段階に応じて,技術開発面,人材育成面,資金調達面等から効果的な支援を実施

(イ)産学公連携の推進
●「京都市産業科学技術振興計画」に基づく地域内企業と大学,研究機関との連携強化
●産業支援及び交流や連携の拠点の整備


ウ 「ものづくり都市・京都」の将来を担う次世代の育成

●デュアルシステム※の導入
●「京都こどもモノづくり推進事業」(仮称)の実施

※ 企業と教育機関が連携し,長期企業実習等により人材を育てていく教育プログラム


エ 文化発信力の強化

●歴史資源・産業施設等を生かした観光振興,商店街の活性化,先端的な企業活動の促進

お問い合わせ先

京都市 都市計画局まち再生・創造推進室

電話:075-222-3503

ファックス:075-222-3478

フッターナビゲーション