2班の作業
ページ番号4796
2010年11月19日
○マップで紹介したいこと:
・町名の由来と水に関係するところ
・それにちなんだ石碑や屋敷などの関連情報

日時 | 作業内容と決まったこと |
---|---|
平成17年3月28日(月) | (参加者:5名+スタッフ) ○マップに盛り込む情報 ・戦後の強制疎開を境に大きな変化があったので,その変化を伝えることが大切。 ・町名の由来と水の情報をベースに,関連する石碑や屋敷,老舗などをのせていこう。 ・かつて御池通に住んでいた人に当時の話を聞きたい。 ○次回の作業 ・現在集まっている情報を持ち寄って,今後必要な作業を拾い出そう。 |
平成17年4月13日(水) | (参加者:4名+スタッフ) ○集まっている情報の確認と表現方法の検討 ・情報ほぼ集まっているが,すべて載せることはできないので取捨選択が必要。 ・御池通の由来は全班のマップにのせる情報だ。 ・文字はなるべく大きく,表現も簡潔にしよう。 |
お問い合わせ先
京都市 都市計画局まち再生・創造推進室
電話:075-222-3503
ファックス:075-222-3478