スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市上下水道局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

水道管の凍結にご注意を。

ページ番号147699

2023年12月1日

水道管の凍結の注意喚起
  • バナー(水道管の凍結の事前対策について)
  • バナー(水道管が凍結した際の対応について)
  • バナー(漏水を見つけた際の対応について)

冬場の水道管の凍結にご注意ください。

  • 冬場は気温が下がり、水道管が凍結したり、破裂する等の事故が発生しやすくなります。
  • 特に気温が−4℃以下になると、水道管が凍結する可能性が高まりますので、ご注意ください。

1 事前対策(予防方法)

  • 浴槽などに少しずつ水を出しておく等、水が水道管の中で停滞しないようにすると、凍結しにくくなります。
  • 下図のような防寒対策も有効です。
水道管の凍結の事前対策
水道管の凍結の事前対策

 「保温チューブ」のご購入については、お近くのホームセンター又は京都市指定給水装置工事事業者にお問い合わせください。

水道管の凍りやすい箇所

4℃より高い気温でも、次のような場所は、特に凍結しやすい箇所ですので、お気を付けください。


  • 水道管が露出したところ、北向きのところ、風当たりの強いところ、家の外にある水道管

2 凍結した際の対応方法

  • 蛇口や水道管に熱湯をかけないでください。水道管が破裂することがあります。
  • 気温の上昇により自然に解凍するのをお待ちください。
水道管が凍ってしまった際の対応方法

凍結が解消された後も、漏水がないかを確認してください。

水道を使用していないのに、水道メーターが回っている場合、漏水の可能性があります。

3 漏水を見つけたら

漏水を見つけた際の対応について

(1) 道路・添架管等での漏水

京都市上下水道局までご連絡ください。

お電話での問い合わせ時間など

(クリックすると、拡大できます。)

各営業所の連絡先など、詳しくは「(参考)電話によるお問合せ」をご覧ください。

(2) ご自宅内での漏水

修繕の必要がある場合

悪質業者にご注意を。

(参考)蛇口からの水漏れ

関連ページ

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

上下水道局 水道部 水道管路課(給水担当)
電話:075-672-7749
ファックス:075-691-6140