総合企画局デジタル化戦略推進室情報統計・データ利活用推進担当
統計調査の実施・統轄、統計資料の編集・刊行、統計情報の高度利用、オープンデータの推進
報道発表資料
- 令和7年国勢調査京都市実施本部の設置及び実施本部会議の開催(2025年3月26日)
- 「とうけいでみるきょうと 令和6(2024)年版」の刊行について(2025年3月12日)
- 令和6年度統計功労者表彰式の開催(2025年1月16日)
- 令和5(2023)年京都市の合計特殊出生率について(2024年11月7日)
- 令和5年度学校基本調査の集計結果について(2024年7月30日)
総合企画局デジタル化戦略推進室情報統計・データ利活用推進担当が発信する情報
市政情報
- 令和6年度統計功労者表彰式を開催しました(2025年01月29日)
- 【審査結果】京都市人口統計システムの構築及び運用保守等業務に係る審査結果について(2024年06月07日)
- 京都市のこどもの数 -令和6(2024)年「こどもの日」にちなんでー(2024年05月02日)
- 【質問に対する回答】京都市人口統計システムの構築及び運用保守等業務に係るプロポーザルの実施について(2024年04月26日)
- 令和5年度統計功労者表彰式を開催しました(2024年02月02日)
- 京都市オープンデータポータルサイト「KYOTO OPEN DATA」WEBサイト設置及び運用保守等業務に係るプロポーザルの実施結果について(2023年03月20日)
- 京都市オープンデータポータルサイト「KYOTO OPEN DATA」WEBサイト設置及び運用保守等業務に係るプロポーザルの実施について(2023年02月17日)
- 京都市と京都女子大学間のデータサイエンス分野における連携・協力に関する協定の締結について(2022年03月30日)
お問い合わせ先
京都市 総合企画局デジタル化戦略推進室情報統計・データ利活用推進担当
電話:075-222-3216
ファックス:075-222-3218