スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

京都市と京都女子大学間のデータサイエンス分野における連携・協力に関する協定の締結について

ページ番号296441

2022年3月30日

  • 横断幕

 このたび,京都市と京都女子大学は,令和4年3月28日(月曜日)に,データサイエンス分野における連携・協力に関する協定を締結しましたので,お知らせします。

 京都市役所で開催された協定締結式では,京都女子大学の竹安 栄子学長と門川 大作京都市長が協定書に署名し,協定締結記念の写真撮影を行ったあと,協定の意義や抱負等に触れ挨拶を行いました。

 現在,京都女子大学では,令和5年4月のデータサイエンス学部の設置をめざし,文部科学省に認可申請を行われています。今後,新学部の設置を機に,両者が連携・協力してデータの利活用や人材育成に取り組み,地域社会の発展に寄与していきます。

協定書の署名

協定書の署名

竹安学長によるデータサイエンス学部の紹介

竹安学長によるデータサイエンス学部の紹介

協定締結式

1 日  時 令和4年3月28日(月曜日) 午前10時30分~午前11時

2 場  所 京都市役所 本庁舎3階 第一応接室

3 協定締結者
 竹安 栄子 京都女子大学長 
 門川 大作 京都市長      

4 次  第
(1)出席者紹介
(2)協定の趣旨説明
(3)協定の締結(協定書への署名,写真撮影)
(4)挨拶(竹安学長,門川市長)
(5)京都女子大学データサイエンス学部(仮称・認可申請中)の紹介
(6)質疑応答

協定の内容

1 協定の目的
 京都市と京都女子大学が,データサイエンスの分野において連携・協力し,データ利活用の推進による新たな価値の創出及び地域社会の発展に寄与していくこと。

2 連携・協力事項                                                                         (1)京都市に関連するデータを活用した分析・研究に関する事項
(2)データサイエンス分野における助言,講師派遣等に関する事項
(3)データサイエンス分野における人材育成に関する事項
(4)その他,京都市と京都女子大学が協議のうえ必要と認める事項

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 総合企画局デジタル化戦略推進室情報統計・データ利活用推進担当

電話:075-222-3216

ファックス:075-222-3218

フッターナビゲーション