スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

火気設備関係

ページ番号231622

2023年12月21日

番号 申請書名

届出用紙 

(PDF)

届出用紙 

(ワード)

 記入例 概要 詳細説明
 1

火気使用設備器具等特例適用申請書 第12号様式

(京都市火災予防規程第40条第1項第1号)

 PDFワード 
番号 申請書名

届出用紙 

(PDF)

届出用紙 

(ワード)

 記入例 概要 詳細説明
 1

急速充電設備設置届出書 第41号様式

(京都市火災予防規程第111条第1項)


※全出力が50kWを超える場合は「変電設備等設置届出書(第8号様式)」により届け出てください。

 PDFワード 
番号 申請書名

届出用紙 

(PDF)

届出用紙 

(ワード)

 記入例 概要 詳細説明
 1

 水素ガスを充てんする気球の設置届出書第9号様式

(京都市火災予防規則第12条第1項)

PDFワード 
番号 申請書名

届出用紙 

(PDF)

届出用紙 

(ワード)

 記入例 概要 詳細説明
 1

特例適用承認申請書 第18号様式

(京都市火災予防規程第40条第3項)

 PDFワード 
番号 申請書名

届出用紙 

(PDF)

届出用紙 

(ワード)

 記入例 概要 詳細説明
 1

ネオン管灯設備設置届出書 第8号様式の2

(京都市火災予防規則第11条第1項第3号)

PDFワード 
番号 申請書名

届出用紙 

(PDF)

届出用紙 

(ワード)

 記入例 概要 詳細説明
 1

変電設備等設置届出書 第8号様式

(京都市火災予防規則第11条第1項第2号)


※  変電設備・急速充電設備・燃料電池発電設備・内燃機関を原動力とする発電設備・蓄電池設備を設置の場合はこちらの様式となります。

PDFワード 
番号 申請書名

届出用紙 

(PDF)

届出用紙 

(ワード)

 記入例 概要 詳細説明
 1

炉・厨房設備等設置届出書 第7号様式

(京都市火災予防規則第11条第1項第1号)


※  炉・厨房設備・風呂釜・温風暖房機・ボイラー・給湯湯沸設備・乾燥設備・サウナ設備・ヒートポンプ冷暖房機・火花を生じる設備・放電加工機を設置の場合はこちらの様式となります。

 PDFワード 

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局予防部指導課

電話:075-212-6924

ファックス:075-212-6930