イベント (2025年10月)
2019年9月16日(月曜日)~2028年12月31日(日曜日)
歴史資料館のご案内京都市歴史資料館のトップTOPページ
2025年8月15日(金曜日)~11月2日(日曜日)
秋の上京茶会の開催2025年8月20日(水曜日)~12月31日(水曜日)
北区制70周年記念事業 フォトコンテストの開催2025年9月1日(月曜日)~10月1日(水曜日)
「E-TOKO深草」子育て応援プロジェクト 子育て家庭の防災講座「もしもにそなえる、わが家の小さな準備と大きなつながり」子育て家庭の防災講座
2025年9月6日(土曜日)~10月7日(火曜日)
【報道発表】「建築の専門家と学ぼう!京都市役所新庁舎バリアフリー親子体験会」の開催2025年9月10日(水曜日)~10月29日(水曜日)
QUESTIONタウンミーティング「空き家のカードゲームで気づく、未来へのアクション」の開催について2025年9月15日(月曜日)~11月11日(火曜日)
第16回右京子育てサロン「サンサにこにこ広場」の開催について2025年9月16日(火曜日)~2026年9月26日(土曜日) の毎週金曜日
「南区こころの健康を考えるつどい」「ぷらっとフェスティバル」の開催2025年9月26日(金曜日)~10月10日(金曜日)
屋内遊び場に関するアンケートの実施京都市では、元ラクト健康・文化館(京都市山科区竹鼻竹ノ街道町91番地ラクトB5階、6階)を活用し、京都市東部地域初となる大型の子どもの屋内遊び場の整備に向けた検討を進めております。
今後検討を進めていくにあたり、子育て世帯を中心とする市民の皆様のニーズを把握し、今後の整備等に生かしていくことを目的に、屋内遊び場に関するアンケートを実施します。2025年10月1日(水曜日)~11月4日(火曜日)
第7回歯っぴースマイル大作戦の開催について2025年10月5日(日曜日)
「京の里山マルシェ」の開催~京都市北部山間の11地域が大集合~2025年10月5日(日曜日)
第2回「保育園就職フェア2025 in KYOTO」の開催2025年10月7日(火曜日)~11月26日(水曜日)
「第47回深草ふれあいらんど」の開催2025年10月8日(水曜日)~29日(水曜日)
令和7年度 北区地域保健推進協議会の開催について2025年10月8日(水曜日)~13日(月曜日)
第72回日本伝統工芸展京都展の開催2025年10月9日(木曜日)~11月22日(土曜日)
11月22日「循環フェス@梅小路公園」の開催2025年10月10日(金曜日)~12月14日(日曜日)
市民ぐるみ運動「プラスせんぽ」事業「歩いてたのしむ京都 デジタルスタンプラリー~まちあるきで出会ういいトコ巡り~」の開催2025年10月29日(水曜日)
里親制度説明会(上京区)の開催について2025年10月30日(木曜日)
「令和7年度 犬・猫の慰霊式」の開催について2025年10月30日(木曜日)
東山区地域子育て交流事業 第4回「すくすくひろば」の開催について乳幼児親子がふれあい、楽しい時間を過ごすとともに、地域の子育て支援機関等と顔の見える関係を築く機会としていただくため、東山区地域子育て交流事業 第4回「すくすくひろば」を開催します。
2025年8月1日(金曜日)~11月28日(金曜日)
第4期京都市食の安全安心推進計画 冊子表紙絵の募集2025年8月20日(水曜日)~10月6日(月曜日)
「山科区誕生50周年記念ロゴマーク」デザインの募集2025年8月29日(金曜日)~11月19日(水曜日)
下京こころのふれあいネットワーク作品展~開催及び作品募集のお知らせ~2025年9月2日(火曜日)~10月31日(金曜日)
「京都マラソン2026」ボランティア募集開始及びランナー募集期間の延長について2025年10月1日(水曜日)~31日(金曜日)
京都市「東山の未来」区民会議 公募委員の募集について2025年10月15日(水曜日)~11月6日(木曜日)
北区ふれあい銭湯ツアーの参加者募集
2日以上にわたるイベントの場合は、期間中でも開催されない日があります。イベントの内容や開催日程については、リンク先をご確認ください。