イベント (2021年1月)
2019年9月16日(月曜日)~2028年12月31日(日曜日)
歴史資料館の御案内京都市歴史資料館のトップTOPページ
2020年1月24日(金曜日)~2021年1月24日(日曜日)
京都市環境審議会「令和元年度第3回生物多様性保全検討部会」の開催について2020年4月1日(水曜日)~2021年3月26日(金曜日)
令和2年度 離乳食講習会 ~ふれあいファミリー食セミナーすくすくコース~京都市では,各区役所・支所保健福祉センターで,乳児とその保護者を対象に離乳食講習会を開催しています。申込は随時受付中です。詳しくは,各区役所・支所子どもはぐくみ室子育て相談担当までお問合せください。
2020年4月1日(水曜日)~2021年2月28日(日曜日)
令和2年度 青年期健康診査(18~39歳の方の健康診査)京都市では,職場等で健診を受ける機会のない18~39歳の市民を対象に,青年期健康診査を実施しています。
2020年4月30日(木曜日)~2021年2月28日(日曜日)
令和2年度 わんぱくクッキング ~ふれあいファミリー食セミナーわんぱくコース~京都市では,就学前幼児(平成26年4月2日~平成27年4月1日生まれ)とその保護者を対象に,わんぱくクッキングを開催しています。
2020年5月14日(木曜日)~2021年3月28日(日曜日)
令和2年度 マタニティクッキング ~ふれあいファミリー食セミナープレママ・パパコース~京都市では,出産を控えた夫婦を対象に,マタニティクッキングを開催しています。
2020年10月15日(木曜日)~2021年3月31日(水曜日)
左京健康講座2020「コロナ時代の今こそチャンス!健康の基本『減塩』の新食生活様式を身に付ける」の開催について2020年11月17日(火曜日)~2021年5月9日(日曜日)
琵琶湖疏水竣工130周年記念特別展「旧幕臣『生身の人間』田邉朔郎の一生」を開催します!2020年12月1日(火曜日)~2021年1月31日(日曜日)
ニコニコ北っ子「つながるフェスタ ON THE WEB」~家族でおうち時間を楽しもう,地域とつながろう~2020年12月15日(火曜日)~2021年1月24日(日曜日)
令和2年度 京都市考古資料館合同企画展「よみがえる京都のYayoi-同大生は見た!!-」の開催について2020年12月21日(月曜日)~2021年2月21日(日曜日)
「二条城障壁画 展示収蔵館」原画公開 令和2年度第4期 桃山の花木~〈遠侍(とおざむらい)〉勅使(ちょくし)の間の障壁画 ~元離宮二条城内の「二条城障壁画 展示収蔵館」において,年4期にわたり二の丸御殿障壁画(重要文化財)の原画を公開します。
2021年1月26日(火曜日) , 2021年2月26日(金曜日) , 2021年3月23日(火曜日)
木のぬくもりが育てる「洛西子どもはぐくみプロジェクト」 ママパパ必見!木のぬくもり子育て講座を開催します! (2021年1月~3月)2021年1月20日(水曜日)
「第7回京都市基本計画審議会」の開催について2021年1月21日(木曜日)
令和2年度「こころの病のある人の家族のための教室」の実施について2021年1月21日(木曜日)
「親亡き後の生活設計(ライフプラン)」 ~講演会のお知らせ~2021年1月25日(月曜日)
令和2年度第1回京都市自転車政策審議会の開催について2020年12月26日(土曜日)~2021年2月1日(月曜日)
「京都観光振興計画2025(仮称)中間案」に関する市民意見の募集について2021年1月4日(月曜日)~2月5日(金曜日)
京都市再犯防止推進計画(仮称)素案に関する意見募集について2021年1月4日(月曜日)~2月5日(金曜日)
はぐくみ支え合うまち・京都ほほえみプラン中間見直し(案)に関する市民意見募集について2021年1月12日(火曜日)~2月12日(金曜日)
【広報資料】「京都市自殺総合対策連絡会」市民公募委員の募集について2021年1月12日(火曜日)~2月3日(水曜日)
「京都市自殺総合対策連絡会」市民公募委員の募集について2021年1月15日(金曜日)~2月15日(月曜日)
「歴史都市京都における密集市街地対策等の取組方針」の見直し素案に関する市民意見の募集について
2日以上にわたるイベントの場合は,期間中でも開催されない日があります。イベントの内容や開催日程については,リンク先をご確認ください。