スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

第4期京都市食の安全安心推進計画 冊子表紙絵の募集

ページ番号342681

2025年7月9日

京都市では、京都市食品等の安全性及び安心な食生活条例に基づき、食の安全安心施策を総合的かつ計画的に推進するための計画である「京都市食の安全安心推進計画」を策定しています。

今年度、「第4期京都市食の安全安心推進計画(計画期間:令和8年度~令和12年度)」を策定するに当たり、小中学生を対象に計画冊子の表紙絵を募集します。

御応募をお待ちしております。

応募資格

京都市内在住又は市内学校に在学する小中学生

募集期間

令和7年8月1日(金曜日)から令和7年11月28日(金曜日)まで 必着

作品のテーマ

安全安心な食のためにできること

作品の規格

用紙サイズ

八つ切画用紙 (270×380mm) 

画材

絵具、ペン、クレヨンまたは色鉛筆

応募方法

  • 作品と応募用紙を郵送または持参により、応募先に提出してください。
  • 作品は折りたたまずに提出してください。
  • 作品の裏面にも氏名、学校名及び学年を記載してください。
  • 応募は1人1点までとします。

応募用紙

応募用紙

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

応募先

京都市保健福祉局医療衛生推進室医療衛生企画課 食品安全担当

〒604-8571

京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地 京都市役所北庁舎3階

TEL:075-222-3429

持参の場合の受付時間:平日 午前9時から午後5時まで

作品の選定

応募作品の中から5点を選定し、そのうち最優秀作品1点を第4期京都市食の安全安心推進計画の冊子の表紙絵として使用します。他4点は優秀作品として巻末に掲載します。

最優秀作品及び優秀作品の応募者には直接通知するとともに、以下の副賞を贈呈します。

最優秀作品(1点) 

副賞:図書カード 5千円

優秀作品(4点) 

副賞:図書カード 2千円

作品の返却

原則、応募作品の返却はしませんが、希望者には郵送(着払い)や医療衛生企画課窓口で返却します(要事前連絡)。

返却期間 令和8年3月16日(月曜日)から令和8年4月30日(木曜日)まで

窓口での返却時間:平日 午前9時から午後5時まで

報道発表資料

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 保健福祉局医療衛生推進室医療衛生企画課

電話:(庶務担当)075-222-4245、(市営墓地・墓園関係)075-222-3433、(生活衛生・「民泊」対策関係)075-222-4272、(食品衛生関係)075-222-3429、(薬務関係)075-222-3430、(動物愛護関係)075-222-4271、(病院・診療所、施術所等関係)075-222-3636、(感染症対策関係)075-222-3600、(予防接種担当)075-222-4421

ファックス:075-222-4062、075-213-2997、075-251-7233、075-708-6212

フッターナビゲーション