西羽束師川-概要
ページ番号70771
2022年3月23日
●西羽束師川の改修事業
西羽束師川は,元々本市西方の西山丘陵の山地水と桂川右岸一帯に広がる田園地帯の排水を流下させ桂川に注いでいました。
本流域は,高度成長期を経て,流域内において顕著な都市化が進行しましたが,元々本河川は,農業の幹線用水路として整備されたもので,疎通能力が小さく,また緩流河川であり,かつ低平地を流れているために洪水時には自然排水が困難になるため,ポンプにより強制排水を行っており,市内において治水の最も難しい河川のひとつとなっています。従って,本市では本河川を都市基盤河川改修事業の最重点河川として,昭和45年度から整備に取り組んでいます。

桂川合流部より西羽束師川流域をのぞむ

改修工事を終えた区間
お問い合わせ先
京都市 建設局土木管理部河川整備課
電話:075-222-3591
ファックス:075-213-1213