スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

主要府道京都広河原美山線二ノ瀬バイパスの整備

ページ番号12793

2021年5月13日

 通称 「鞍馬街道」とも呼ばれる,「主要府道京都広河原美山線」は,京都市内中心部と右京区京北,左京区広河原,南丹市美山町などの北部地域を結ぶ主要な幹線道路です。また,観光シーズンには鞍馬,貴船といった観光名所へ多くの観光客が訪れるため,本路線は市内中心部からの主要な観光ルートとしての機能も有しています。

 整備区間である左京区鞍馬二ノ瀬町を中心とした地域は,道路の幅員が狭く,車両のすれ違いが困難な箇所が連続しています。最近では大型の観光バス等が増加したこともあり,観光シーズンや休日には慢性的な交通渋滞が発生しており,早急な整備が必要な区間となっています。

 しかし,沿道の土地利用状況から,現況の道路を拡幅することは困難であるため,集落部にはトンネル(バイパス)建設により,それ以外の区間は現況の道路を拡幅することにより「二ノ瀬バイパス」の整備を行うものです。

 「二ノ瀬バイパス」の整備により,観光などの交通需要と,生活道路としての機能を分離し,安全で快適な生活環境と地域の活性化を図るものです。

京都広河原美山線の状況

写真 鞍馬ニノ瀬町1

左京区鞍馬二ノ瀬町(鞍馬街道・平成17年5月撮影)



写真 鞍馬ニノ瀬町2

左京区鞍馬二ノ瀬町(鞍馬街道・平成17年5月撮影)



写真 静市野中町

左京区静市野中町(鞍馬街道・平成17年5月撮影)

事業概要

事業概要
 事業名 京都広河原美山線(二ノ瀬バイパス) 
 事業区間 京都市左京区静市野中町~ 同区鞍馬二ノ瀬町~同区鞍馬本町
 事業期間 平成17年度~
 延長 2,400m(内,約2,100m開通)
 道路規格 第3種 第3級
 設計速度 40km/h 
 幅員構成

 一般部:幅員7~7.5m(車道2車線(片側1車線))

 トンネル部:幅員7m(車道2車線(片側1車線))

 市原野小学校前:幅員9.25m(車道2車線(片側1車線),歩道新設2.0m)

 トンネル名 二ノ瀬トンネル
 トンネル延長 828m 

位置図

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

これまでの経緯

1  これまでの経過

 主要府道京都広河原美山線のバイパス整備は,野中・二ノ瀬・鞍馬地域を中心として,今回整備を行う,「二ノ瀬バイパス」の他,主要府道京都広河原美山線と既に完成している市原バイパスとを新たなルートで接続する「野中バイパス」,鞍馬本町地域における「鞍馬バイパス」が計画されており,平成13年に地元自治会の代表の皆様及び事業者(京都市)をメンバーとして発足した「野中・二ノ瀬・鞍馬バイパス検討委員会」と共に取組を進めています。 

 本事業は,京都市の道路事業としては初めてPI(パブリックインボルブメント)方式*1を採用し,計画,方針の策定段階から,住民の皆様の意見を反映して事業を進めております。二ノ瀬バイパスルート選定時には,基本ルートを3回の地元説明会及びバイパス検討委員会での協議を経て,決定しております。(詳しくは二ノ瀬バイパスかわら版其の四をご覧ください。)

  平成19年度からは,用地の境界確定に着手するとともに公安協議や景観協議などの関係機関協議を進め,詳細な道路形態及び線形を決定して参りました。平成20年度からは用地交渉を進め,平成21年度からは工事に着手ししました。

 平成17年度  道路予備設計等の基本調査に着手

 平成18年度  道路設計,測量,地質調査(補足調査等)及び水文調査の実施

 平成19年度  道路設計,測量(用地境界確定に着手),地質調査,景観検討及び水文調査の実施

 平成20年度  道路設計,測量(用地境界確定),地質調査,及び水文調査の実施

 平成21年度  工事,水文調査,用地買収の実施

 平成22年度  工事,水文調査,用地買収の実施

 平成23年度  工事,水文調査,用地買収の実施

 平成24年度  工事,水文調査,用地買収の実施

 平成25年度  工事,水文調査,用地買収の実施

 平成26年度  工事,水文調査等の実施

 平成27年度  工事,測量(区域決定図作成),水文調査等の実施

 *1 PI(パブリックインボルブメント)方式 : 計画,方針の策定を,初期の段階から住民や市民の参加を積極的に募って行う住民参加の一手法。これに対し,PC(パブリックコメント)は,行政が住民や市民へ具体策を示し,それに対する意見を求めて検討する方式。

ニノ瀬バイパス 標準断面図

         二ノ瀬バイパスの標準断面図です。

2  二ノ瀬トンネル貫通

 平成24年7月にトンネル起工式典を盛大に執り行い,同年10月からトンネル掘削工事を開始しました。皆様のご協力もあり,平成25年10月にトンネルが貫通しました。トンネルの名称については,「野中・二ノ瀬・鞍馬バイパス検討委員会」で議論し,「二ノ瀬トンネル」に決定しました。

 ここでは,二ノ瀬トンネルの工事方法やトンネル貫通時の状況を掲載しています。

二ノ瀬トンネルの工事方法

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

広報資料(トンネル貫通時の状況)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

現在の状況

 平成27年3月25日(水曜日)に,市原野小学校前から鞍馬小学校約100m北までの約2.1kmの区間(二ノ瀬トンネル828mを含む)を開通しました。下の写真は開通後の二ノ瀬バイパスの状況を掲載しております。

市原野小学校前

【市原野小学校前】
 道や踏切も広がり,2mの歩道を設置しました。

交差点(トンネル南側坑口)

【交差点(トンネル南側坑口)】
 新設道路を整備しました。

トンネル南側坑門

【トンネル南側坑門】
トンネル内の照明は京都市で初めて全線に
わたってLED照明を採用しました。

鞍馬小学校前

【鞍馬小学校前】
 幅員確保とカーブを緩くしました。

二ノ瀬バイパスかわら版

二ノ瀬バイパスについての広報誌 二ノ瀬バイパスかわら版 を発行しています。

ニノ瀬バイパスかわら版

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

お問い合わせ先

京都市 建設局道路建設部道路建設課

電話:075-222-3577

ファックス:075-213-0559

フッターナビゲーション