特定健康診査
ページ番号296697
2024年5月8日
特定健康診査とは
糖尿病・心臓病・脳卒中などの生活習慣病の発症リスクである“メタボリックシンドローム(メタボ)”に着目した健康診査です。
メタボを早期に発見し改善することで生活習慣病の発症や重症化を防ぐことを目的に実施します。
【年に1回、毎年受診することが大切です。】
検査項目
血液検査と尿検査を中心とした健診です。 (血液検査、血圧測定、尿検査、身体計測、診察・問診)
※血液・尿検査の詳しい検査項目は下記の【受診の手引き】裏面Q&Aをご覧ください。)
受診料金
500円 (65歳以上 0円)
※人間ドックを受診される場合は、約13,000円の受診料金が必要になります。詳しくは下記の【受診の手引き】をご覧ください。
対象者
京都市国民健康保険にご加入の40歳~74歳の方(昭和24年5月1日~昭和60年3月31日生まれの方)
※受診日時点で75歳の方は「後期高齢者健康診査」を受診してください。
受診方法
以下の3種類の受診方法から、いずれか1つを選びご予約ください。
1.個別健診 (受診場所 指定医療機関)【予約方法 指定医療機関に直接予約】
特徴 お近くの医院・病院で受診できます。
- 指定医療機関一覧リスト(令和6年3月1日現在)
下記の【受診の手引き】にも指定医療機関一覧を掲載しています。
2.集団健診 (受診場所 区役所・支所等)【予約方法 WEB・電話】
特徴 ・休日も実施します。
・平日のみ、胸部(結核・肺がん)検診、大腸がん検診が同時に受診できます。
3.人間ドック (受診場所 指定健診機関)【予約方法 指定健診機関へ直接予約】
特徴 検査項目が多い。(がんの検査等を同時に受診できます。)
- 人間ドック空き状況一覧 (予約開始日 令和6年6月3日)
予約方法及び人間ドック健診機関一覧は、下記の【受診の手引き】をご覧ください。(健診機関によって申込方法、料金、検査項目が異なります。)
- 人間ドック予約受付最新情報
<現在 ありません。>
詳しくは (予約方法、指定医療(健診)機関一覧等)
送付物について
4月下旬に対象者の方に
ご案内を郵送しています。
[大きな封筒(白色)で
お届けしています。]
同封物
(受診券、受診の手引き、受診票)
【外国語翻訳版】受診票(問診票) 記入例
外国語翻訳版の記入例を参考にして、受診票(問診票)を記入してください。
翻訳版記入例
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
トピックス
- 受診券の再交付申請
受診券を紛失された場合等に、ウェブで受診券の再交付申請が出来ます。
- 健診結果の閲覧・提供について【国保の方】
- 特定保健指導について
健診結果から生活習慣病の発症リスクが高いと判定された方を対象に、生活改善を行うための保健指導を実施しています。
お問い合わせ先
保健福祉局 生活福祉部 保険年金課
電話:075-213-5862
ファックス:075-213-5857
所在地:〒604-8091 京都市中京区寺町通御池下る下本能寺前町500‐1 中信御池ビル4階