【Back number】京都市こどもの感染症(平成24年)
ページ番号146237
2025年1月22日
主にお子様のおられる保護者の方を対象として,こどもの感染症予防に役立つ情報を掲載しています。
※ ポスター用に作成しています。印刷して掲示するなど,ご自由にお使いください。
平成24年冬の臨時号
こどもの感染症冬の臨時号(サイズ:435.62 キロバイト)
インフルエンザの予防についてとりあげています。
平成24年12月
こどもの感染症12月(サイズ:435.89 キロバイト)
冬に増加するノロウイルス感染症の予防についてまとめています。
平成24年11月
こどもの感染症11月(サイズ:254.49 キロバイト)
11月から接種が開始された4種混合ワクチンについてとりあげています。
平成24年10月
こどもの感染症10月(ファイル名:24-10.pdf サイズ:185.89 キロバイト)
昨年から流行している,マイコプラズマ肺炎をとりあげています。
平成24年9月
こどもの感染症9月(サイズ:2.62 メガバイト)
9月から変わるポリオの予防接種について紹介しています。
平成24年8月
こどもの感染症8月(サイズ:1.09 メガバイト)
夏に多い感染症のひとつ,咽頭結膜熱をとりあげています。
平成24年7月
こどもの感染症7月(サイズ:609.29 キロバイト)
家庭での食中毒を予防するための,3つのポイントを紹介しています。
平成24年6月
こどもの感染症6月(サイズ:204.52 キロバイト)
夏かぜの一種「手足口病」についてまとめています。
平成24年5月
こどもの感染症 5月(サイズ:243.32 キロバイト)
麻しん・風しん混合ワクチン(MRワクチン)接種の御案内です。
平成24年4月
こどもの感染症 4月(サイズ:343.61 キロバイト)
正しい手洗いの方法と,手洗いのタイミングなどについて,ご紹介しています
平成24年3月
こどもの感染症 3月(サイズ:297.52 キロバイト)
ヒブ(インフルエンザ菌b型)ワクチンと小児用肺炎球菌ワクチンの接種スケジュールの御案内です
平成24年2月
こどもの感染症 2月(サイズ:239.67 キロバイト)
麻しん・風しん(MR)ワクチン 平成23年度対象者(第2・3・4期)の無料接種期間は平成24年3月31日までです
平成24年1月
京都市こどもの感染症 1月(サイズ:212.56 キロバイト)
インフルエンザにうつらない,うつさない!! せきエチケットを徹底しましょう!!
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
関連コンテンツ
京都市こどもの感染症
- 【Back Number】京都市こどもの感染症(令和6年)
- 【Back Number】京都市こどもの感染症(令和5年)
- 【BackNumber】京都市こどもの感染症(令和4年)
- 【BackNumber】京都市こどもの感染症(令和3年)
- 【BackNumber】京都市こどもの感染症(令和2年)
- 【Back Number】京都市こどもの感染症(平成31年/令和元年)
- 【Back Number】京都市こどもの感染症(平成30年)
- 【Back number】京都市こどもの感染症(平成29年)
- 【Back number】京都市こどもの感染症(平成28年)
- 【Back number】京都市こどもの感染症(平成27年)
- 【Back number】京都市こどもの感染症(平成26年)
- 【Back number】京都市こどもの感染症(平成25年)
- 【Back number】京都市こどもの感染症(平成24年)
- 【Back number】京都市こどもの感染症(平成23年)
- 【back number】京都市こどもの感染症(平成22年)
- 【back number】京都市こどもの感染症(平成21年)
- 【back number】京都市こどもの感染症(平成20年)
- 【back number】京都市こどもの感染症(平成19年)
お問い合わせ先
京都市 保健福祉局医療衛生推進室衛生環境研究所
電話:075-606-2676
ファックス:075-606-2671