スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

市税滞納処分による公売

ページ番号14299

2025年1月8日

 ようこそ、市税滞納処分による公売のホームページへ。

 京都市では、財政の基盤である市税収入と納税の公平性を確保するため、市税徴収率の向上及び滞納繰越額の圧縮に向けた取組を強化しています。

 その一環として、不動産を中心とした公売の推進を滞納整理の重点推進事項の一つに掲げ、取組を進めています。公売可能な財産については、差押え後、納付に進展がない場合、積極的に公売を実施しています。

公売の種類
期日入札
期間入札インターネット公売

公売参加の手引(整備中)

様式ダウンロード

公売参加の手引(整備中)

様式ダウンロード

公売中の財産

京都市インターネット公売ガイドライン

様式ダウンロード

公売の実施情報

インターネット公売

令和6年度第2回インターネット公売(不動産・動産)を開催します。

(→内容はこちらのページをご覧ください。)

参加申込期間(不動産・動産)

     令和7年1月9日午後1時から令和7年1月27日午後11時まで

     入札には必ず事前の参加申込が必要です。

入札期間 (不動産)令和7年2月3日午後1時から令和7年2月10日午後1時まで

     (動産)令和7年2月3日午後1時から令和7年2月5日午後11時まで

期日入札

現在のところ予定はありません。


期間入札

現在のところ予定はありません。


このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

行財政局 市税事務所 納税室
住所: 〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地 京都市役所分庁舎1階
【公売全般】【不動産(売却区分 行財1)】高額徴収担当 075-222-4104
【動産(売却区分 M022401~M022404)】納税第二担当(左京区担当) 075-222-3446
【動産(売却区分 M072401~M072403)】諸税徴収担当 075-222-3514

フッターナビゲーション