期間入札/公売参加の手引き
ページ番号321450
2025年4月14日
公売参加の手引き(期間入札)
公売の流れ
1 入札手続書類の請求・取り寄せ
↓
2 (公売保証金が設定されている公売財産のみ)公売保証金の納付
↓
3 入札
※入札関係書類の提出は、入札期間内必着でお願いします。
↓
4 開札及び最高価申込者等の決定
↓
5 売却決定
↓
6 買受代金の納付
↓
7 公売財産の引渡し、権利移転の請求
手続の詳細は以下の各項目でご確認ください。
期間入札公売(動産)の手引き
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
行財政局 市税事務所 納税室 高額徴収担当
電話: 075-222-4104 ファックス: 075-222-3439
住所: 〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地 京都市役所分庁舎1階