各回の開催内容 (第7回懇話会)
ページ番号169057
2023年5月11日
第7回懇話会
《日 時》
平成21年6月18日木曜日 午後1時30分から午後4時30分まで
次第及び委員名簿
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
《場 所》
京都市市民生活センター研修室
(中京区烏丸御池東南角 アーバネックス御池ビル西館4階)
《議 題》
⑴ 京都市人権文化推進計画 平成20年度取組実績及び21年度事業計画について
⑵ 京都市同和行政終結後の行政の在り方総点検委員会報告書を踏まえた平成21年度の取組状況について
配付資料
⑶ 人権文化推進計画の各重要課題について
ア 子どもに関する重要課題の進ちょく状況
配付資料
子どもに関する重要課題の進ちょく状況(ファイル名:kodomo_shintyoku.pdf サイズ:213.67 キロバイト)
「児童虐待」早期発見と防止のために 1(ファイル名:kodomo_gyakutai_boushi_1.pdf サイズ:1.04 メガバイト)
「児童虐待」早期発見と防止のために 2(ファイル名:kodomo_gyakutai_boushi_2.pdf サイズ:1.11 メガバイト)
子ども支援センター紹介冊子 1(ファイル名:kodomo_shien_center_1.pdf サイズ:1.07 メガバイト)
子ども支援センター紹介冊子 2(ファイル名:kodomo_shien_center_2.pdf サイズ:1.42 メガバイト)
子どもと共に育む京都市市民憲章 1(ファイル名:kodomo_shimin_kensyou_1.pdf サイズ:1.16 メガバイト)
子どもと共に育む京都市市民憲章 2(ファイル名:kodomo_shimin_kensyou_2.pdf サイズ:1.03 メガバイト)
イ 高齢者に関する重要課題の進ちょく状況
配付資料
高齢者に関する重要課題の進ちょく状況(ファイル名:kourei_shintyoku.pdf サイズ:203.02 キロバイト)
第4期京都市市民長寿すこやかプラン概要版 表紙・はじめに・目次(ファイル名:kourei_sukoyaka_plan_front.pdf サイズ:311.61 キロバイト)
第4期京都市市民長寿すこやかプラン概要版 第1章(ファイル名:kourei_sukoyaka_plan_chap1.pdf サイズ:541.64 キロバイト)
第4期京都市市民長寿すこやかプラン概要版 第2章(ファイル名:kourei_sukoyaka_plan_chap2.pdf サイズ:737.93 キロバイト)
第4期京都市市民長寿すこやかプラン概要版 第3章(ファイル名:kourei_sukoyaka_plan_chap3.pdf サイズ:1.03 メガバイト)
第4期京都市市民長寿すこやかプラン概要版 第4章(ファイル名:kourei_sukoyaka_plan_chap4.pdf サイズ:1.37 メガバイト)
第4期京都市市民長寿すこやかプラン概要版 第5章(ファイル名:kourei_sukoyaka_plan_chap5.pdf サイズ:1.04 メガバイト)
第4期京都市市民長寿すこやかプラン概要版 第6章(ファイル名:kourei_sukoyaka_plan_chap6.pdf サイズ:225.14 キロバイト)
第4期京都市市民長寿すこやかプラン概要版 裏表紙(ファイル名:kourei_sukoyaka_plan_front.pdf サイズ:311.61 キロバイト)
《会議内容》
※ 会議の内容については議事録をご覧ください。
関連コンテンツ
京都市人権文化推進懇話会
- 各回の開催内容(第41回懇話会)
- 各回の開催内容(第40回懇話会)
- 各回の開催内容(第39回懇話会)
- 各回の開催内容(第38回懇話会)
- 各回の開催内容(第37回懇話会)
- 各回の開催内容(第36回懇話会)
- 各回の開催内容(第35回懇話会)
- 各回の開催内容(第34回懇話会)
- 各回の開催内容(第33回懇話会)
- 専門意見聴取会(LGBT等の性的少数者の人権尊重に関する今後の施策の在り方及び取組について)
- 各回の開催内容(第32回懇話会)
- 専門意見聴取会(LGBT等の性的少数者の人権尊重に関する今後の施策の在り方及び取組について)
- 専門意見聴取会(LGBT等の性的少数者の人権尊重に関する今後の施策の在り方及び取組について)
- 各回の開催内容(第31回懇話会)
- 各回の開催内容(第30回懇話会)
- 各回の開催内容(第29回懇話会)
- 各回の開催内容(第28回懇話会)
- 専門意見聴取会(ヘイトスピーチ解消法を踏まえた公の施設等の使用手続に関するガイドラインについて)
- 各回の開催内容(第27回懇話会)
- 各回の開催内容(第26回懇話会)
- 各回の開催内容 (第25回懇話会)
- 各回の開催内容 (第24回懇話会)
- 各回の開催内容 (第23回懇話会)
- 各回の開催内容 (第22回懇話会)
- 各回の開催内容 (第21回懇話会)
- 各回の開催内容 (第20回懇話会)
- 各回の開催内容 (第19回懇話会)
- 各回の開催内容 (第18回懇話会)
- 各回の開催内容 (第17回懇話会)
- 各回の開催内容 (第16回懇話会)
- 各回の開催内容 (第15回懇話会)
- 各回の開催案内 (第14回懇話会)
- 各回の開催内容 (第13回懇話会)
- 各回の開催内容 (第12回懇話会)
- 各回の開催内容 (第11回懇話会)
- 各回の開催内容 (第10回懇話会)
- 各回の開催内容 (第9回懇話会)
- 各回の開催内容 (第8回懇話会)
- 各回の開催内容 (第7回懇話会)
- 各回の開催内容 (第6回懇話会)
- 各回の開催内容 (第5回懇話会)
- 各回の開催内容 (第4回懇話会)
- 各回の開催内容 (第3回懇話会)
- 各回の開催内容 (第2回懇話会)
- 各回の開催内容 (第1回懇話会)
お問い合わせ先
京都市 文化市民局共生社会推進室人権文化推進担当
電話:075-222-3096
ファックス:075-366-0139