イベント (2019年3月)
2018年4月23日(月曜日)~2019年3月29日(金曜日)
今年も始まります!京都市国民健康保険特定健康診査及び後期高齢者健康診査について京都市では,国民健康保険にご加入の40歳以上の方及び後期高齢者の方を対象に,健康診査を行っています。4月18日から順次,対象者へ「受診券(国保の方のみ)」「受診の手引き」「受診票(問診票)」を郵送します。
2018年11月6日(火曜日)~2019年3月31日(日曜日) の第三水曜日
まちづくりキャンバス@右京2019年1月26日(土曜日)~2020年1月24日(金曜日)
京都市環境審議会「第2回環境基本計画評価検討部会」の開催について2019年3月2日(土曜日)
「第19回環境フォーラムきょうと」の開催について2019年3月3日(日曜日)
伏見区民文化フェスティバルの開催について区民の皆様による日頃の文化活動を発表していただく晴れ舞台として,「伏見区民文化フェスティバル」を開催します
2019年3月5日(火曜日)
第23回 京都市西京まちづくり区民会議の開催について2019年3月6日(水曜日)
~健康づくりサポーター西京竹サポと歩く~「西京健康ウォーキング」の開催について2019年3月9日(土曜日)
【講演会】見逃さないで!すい臓からのサイン2019年3月9日(土曜日)
【明治150年】深草の明治を歩いて健康!ウォーキング第2回2019年3月11日(月曜日)
京都市シェイクアウト訓練(一斉防災行動訓練)の実施について2019年3月14日(木曜日)
おもてなしのまち下京区 安心安全強化活動~2019春の陣~下京区140周年記念 セレモニー・啓発パレードの開催について下京区では,「安心安全なまち」を築くため,特殊詐欺防止の啓発活動,小学校と提携した安心安全マップの作成など,区民の皆様と様々な活動を行うとともに防犯意識の向上に取り組んでいます。
2019年3月14日(木曜日)~25日(月曜日)
上京区140周年記念事業「上京区140歳&かみぎゅうくん10歳のお誕生日会♪」作品展示について2019年3月14日(木曜日)
右京区・西京区 区民交流事業「カッパが語る桂川よもやま話~川との暮らし,その歴史と文化~」の開催について2019年3月16日(土曜日)
子どもはぐくみシンポジウムを開催!~子育ての不安や悩みを夢と希望に~2019年3月21日(木曜日)~4月14日(日曜日)
二条城桜まつり2019<世界遺産登録25周年記念>世界遺産登録25周年を迎えた二条城で行われる「二条城桜まつり2019」は,期間を通して桜を愛でることができる。夜間は,プロジェクションマッピングや桜を華麗にライトアップする。
2019年3月21日(木曜日)~4月14日(日曜日)
二条城桜まつり2019の開催について2019年3月24日(日曜日)
平成30年度「学まちコラボ事業」成果報告会の開催について2019年3月31日(日曜日)
春の京都市京北森林公園イベントのお知らせ京都市京北森林公園では,トレッキングツアーの開催のほか,BBQや燻製作りなど京北の豊かな自然の中でご家族で楽しんでいただける催しを実施しています。
2018年10月5日(金曜日)~2019年3月31日(日曜日)
梅小路公園のチンチン電車再生に向けての寄付募集を継続します!2019年2月4日(月曜日)~3月4日(月曜日)
「京都市次代の左京まちづくり会議」の市民公募委員の募集について2019年2月4日(月曜日)~3月4日(月曜日)
「京都市次代の左京まちづくり会議」の市民公募委員の募集について2019年2月22日(金曜日)~3月15日(金曜日)
京都市生活安全施策審議会の市民公募委員募集について2019年2月22日(金曜日)~3月15日(金曜日)
京都市生活安全施策審議会の市民公募委員募集について2019年3月3日(日曜日)
伏見区民文化フェスティバルの開催及び区民ステージ発表会出演団体募集!伏見区民文化フェスティバルの開催及び区民ステージ発表会出演団体募集
2019年3月14日(木曜日)~15日(金曜日)
京の企業「働き方改革」自己診断制度説明会の参加者募集について「働き方改革」に挑戦中の企業によるトークセッションや京都労働局等の個別無料相談会も実施します。
2日以上にわたるイベントの場合は,期間中でも開催されない日があります。イベントの内容や開催日程については,リンク先をご確認ください。