申請様式・必要書類等
ページ番号186037
2025年4月3日
性能評価機関で長期使用構造等適合確認を受けた物件については、「受付管理票」と「チェックリスト」及び「都市計画規制情報地図」の添付をもって、事前協議を省略できます。
- 令和4年10月1日以降の様式
国土交通省のホームページへリンクします。
【必要書類・申請様式】
必要書類一覧(令和7年4月1日から)(XLSX形式, 1.13MB)
事前協議書【要綱第3条】(令和7年4月1日から)(DOC形式, 108.50KB)
認定内容変更事前協議書【要綱第4条】(令和7年4月1日から)(DOC形式, 106.50KB)
軽微な変更の手続はこちらの様式を用いて行ってください。 当該変更内容が軽微な変更で取り扱えるかどうかは、長期使用構造の適合確認を受けた性能評価機関に御相談ください。
建築工事が完了した旨の報告書【要綱第18条】(DOC形式, 66.00KB)
認定申請取下げ届【要綱第12条】(DOC形式, 62.50KB)
住宅の建築及び維持保全を取りやめる旨の申出書【要綱第13条】(DOC形式, 63.50KB)
必要書類一覧(令和7年3月31日まで)(PDF形式, 210.22KB)
事前協議書【要綱第3条】(令和7年3月31日まで)(DOC形式, 109.50KB)
認定内容変更事前協議書【要綱第4条】(令和7年3月31日まで)(DOC形式, 108.50KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
京都市長期優良住宅建築等計画の認定等に関する要綱
お問い合わせ先
京都市 都市計画局建築指導部建築審査課
電話:075-222-3616 【受付時間】午前8時45分から11時30分まで、午後1時から3時まで (事業者のみなさまからのお問い合わせは受付時間内でのご協力をお願いします。)
ファックス:075-212-3657