建築基準法附則第5項の規定により指定された建築線
ページ番号151665
2024年3月29日
建築基準法附則第5項の規定により指定された建築線
(大正11年9月15日 京都府告示第426号)
市街地建築物法第7条但シ書ニ依リ建築線ヲ左ノ通指定ス
一 左記道路ニ在リテハ両側ニ於ケル道路幅ノ境界線ヨリ二尺後退シタル線ヲ建築線トス
四条大和大路東入祇園町南側549番地地先ヨリ四条大橋ヲ経テ大宮四条下ル四条大宮町7番地地先ニ至ルノ道路但シ四条大橋西詰柏屋町173ノ2番地地先ノ道路ヲ除ク
二 左記道路ニ在リテハ附図表示ノ線ヲ建築線トス
寺町裏通四条上ル裏寺町607番地ノ3地先ヨリ新京極通四条上ル中之町542番地地先ニ至ルノ道路
(附図省略)
(昭和2年6月3日 京都府告示第256号)
市街地建築物法第7条但書及市街地建築物法施行細則第5条第2項ニ依リ建築線ヲ左ノ通指定ス
京都市下京区寺町裏通四条上ル裏寺町607番地ノ1同区新京極通四条上ル中之町580番地同579番地同566番地同566番地ノ1同556番地ノ1同556番地557番地内ニ於ケル附図表示ノ線(建築線間距離3間)
(附図省略)四条通(東大路~四条大宮)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 都市計画局建築指導部建築指導課
電話:075-222-3620 【受付時間】午前8時45分~11時30分、午後1時~3時 (事業者のみなさまからのお問い合わせは受付時間内でのご協力をお願いします。)
ファックス:075-212-3657