京都御所で消防訓練を実施しました!
ページ番号310156
2023年11月7日
京都御所で消防訓練を実施しました!
上京消防署(署長 千代田 文明)では、令和5年3月20日(月曜日)の午前10時から京都御所の参内殿において、宮内庁京都事務所及び皇宮警察本部京都護衛署と合同で、上京消防署第2消防隊のはしご車を活用した消防訓練及び檜皮(ひわだ)ぶき建物に対する災害現場活動についての検討会を実施しました。
実際にはしご車を用いて火災等の災害発生時における活動を展示し、活動内容について理解を深めていただきました。

訓練の様子です

関連コンテンツ
令和4年度
- 障害のある方に防火・救命研修会を実施しました!
- 無火災推進日制定60年!出町桝形商店街において街頭広報を実施しました!!
- 放火火災予防デーに出町桝形商店街において街頭広報を実施しました
- 京都御所で消防訓練を実施しました!
- 火災の早期発見と的確な初期活動に対して署長感謝状を贈呈しました!!
- 自主防災組織用器材等の取扱訓練を実施しました!!
- 京都御所で合同消防訓練を実施しました
- 火の用心,よろしくお願いします!!
- 「ミニ防災訓練」,実施中!!
- 水災警防訓練を実施しました!
- 「春日防災集会」を実施し,防災意識を向上!
- 夏の文化財防火運動を実施します!
- 感謝状贈呈
- 浄福寺において合同消防訓練を実施しました!
- 同志社女子大学でエコちゃん、まゆまろと一緒に文化財防火の広報を実施しました
- 小学生にわかりやすい消防動画の制作協力に対し感謝状を贈呈しました!
- 3年ぶり!!「上京消防子ども大会」を実施しました
- 「令和4年防災功労者内閣総理大臣表彰」を受賞しました!!
- 秋の火災予防運動が始まります!
- 上七軒歌舞練場で舞妓さんたちが訓練を実施しました!
- 保育園のお友達からプレゼントをいただきました!
- 犯人逮捕に協力し、警察から感謝状をいただきました!
- 皇宮警察との合同消防訓練を実施!
- 令和4年度上京消防署意見発表会を開催しました!
- 宥清寺において合同消防訓練を実施しました!
お問い合わせ先
京都市 消防局上京消防署
電話:075-431-1371
ファックス:075-414-1999