令和4年度上京消防署意見発表会を開催しました!
ページ番号306358
2023年11月7日
令和4年度上京消防署意見発表会を開催しました!
上京消防署では、令和4年12月2日、4階講堂において、「令和4年度上京消防署消防職員意見発表会」を開催しました。
この意見発表会は、担当業務を通じて学んだことや感じたこと、業務に関しての建設的な意見を発表するもので、毎年開催しています。今年度も採用後2年以上5年未満の若手職員の中から選出された3名が発表しました。
発表後、審査員による厳正な審査の結果、最優秀賞に、「緊急時に行動できる人づくり」と題して発表した消防課第一部の廣瀬昌平消防士が受賞しました。
最優秀賞の廣瀬消防士は、令和4年12月23日に消防局本部庁舎で開催される「令和4年度消防職員意見発表会」に上京消防署を代表して出場します。コロナ禍において、応援には駆けつけられませんが健闘を祈りたいと思います。
意見発表会の様子
消防課第二部 大前消防士
「救急車の適正利用について」
消防課第一部 廣瀬消防士
「緊急時に行動できる人づくり」

消防課第三部 小林消防士
「救命のリレーを適切に行うために」
表彰式
最優秀賞 廣瀬消防士
関連コンテンツ
令和4年度
- 障害のある方に防火・救命研修会を実施しました!
- 無火災推進日制定60年!出町桝形商店街において街頭広報を実施しました!!
- 放火火災予防デーに出町桝形商店街において街頭広報を実施しました
- 京都御所で消防訓練を実施しました!
- 火災の早期発見と的確な初期活動に対して署長感謝状を贈呈しました!!
- 自主防災組織用器材等の取扱訓練を実施しました!!
- 京都御所で合同消防訓練を実施しました
- 火の用心,よろしくお願いします!!
- 「ミニ防災訓練」,実施中!!
- 水災警防訓練を実施しました!
- 「春日防災集会」を実施し,防災意識を向上!
- 夏の文化財防火運動を実施します!
- 感謝状贈呈
- 浄福寺において合同消防訓練を実施しました!
- 同志社女子大学でエコちゃん、まゆまろと一緒に文化財防火の広報を実施しました
- 小学生にわかりやすい消防動画の制作協力に対し感謝状を贈呈しました!
- 3年ぶり!!「上京消防子ども大会」を実施しました
- 「令和4年防災功労者内閣総理大臣表彰」を受賞しました!!
- 秋の火災予防運動が始まります!
- 上七軒歌舞練場で舞妓さんたちが訓練を実施しました!
- 保育園のお友達からプレゼントをいただきました!
- 犯人逮捕に協力し、警察から感謝状をいただきました!
- 皇宮警察との合同消防訓練を実施!
- 令和4年度上京消防署意見発表会を開催しました!
- 宥清寺において合同消防訓練を実施しました!
お問い合わせ先
京都市 消防局上京消防署
電話:075-431-1371
ファックス:075-414-1999