航空隊50周年
ページ番号295060
2022年6月16日
航空隊50周年
京都市消防航空隊は,昭和47年4月11日に発足し,本年に50年を迎えました。
東京消防庁,大阪市,神戸市に次いで全国の消防機関の中で4番目という非常に早い段階に発足した歴史のある消防航空隊です。
直近5年間の平均で年間約130件の災害に出動し,山岳救助活動においては,過去5年間に80名の負傷者をヘリコプターのホイスト装置により吊り上げ,救出しております。
また,ヘリコプターの持つ機動力を生かして,京都市内だけでなく,京都府内で発生した林野火災や山岳救助事故,東日本大震災や熊本地震にも出動しております。
京都市消防航空隊は,発足以降50年間,約4,000回の出動を無事故で活動してまいりましたが,今後も京都の皆様を災害から守るためにヘリコプターによる空中消火活動や人命救助活動等に取り組んでまいります。
- 消防航空隊発足50周年記念訓練
消防航空隊発足50周年記念訓練の様子についてはこちら
お問い合わせ先
京都市 消防局警防部警防課
電話:075-212-6722
ファックス:075-212-6748