活動紹介【過去の記事】
ページ番号259701
2019年4月1日
活動紹介(平成28年度~平成30年度)
南・右京・西京の3団消防団が大火災を想定した合同訓練を実施しました。(平成30年1月28日)
平成30年京都市消防出初式に参加(平成30年1月7日)
平成30年の新年を飾る「平成30年京都市消防出初式」に参加しました。
山中団長指揮の下、旗手、木下団員を先頭に、会場の平安神宮前の二条通りを、一年間の無火災を祈願し行進しました。
張りつめる空気の中、南消防団も士気高く行進し、見学に来られた多くの皆さんに、雄姿を御披露できたものと思います。
南消防団は本年も無火災とそして区民の皆さんが安心してくらせるまちを目指して南消防署と連携して取り組んでまいります。
消防団防災ハイスクールin洛南高校(平成29年12月13日)
京都市消防団フェスタに参加!(平成29年11月26日)
消防団防災ハイスクールin鳥羽高校(平成29年11月9日)
秋の火災予防運動初日に鳥羽高校において、消防団活動への理解を深める「防災ハイスクール」を実施し、消防団の活動ややりがい、地域を守る熱い思いを伝えました。
参加した生徒からは、「地域を自分たちで守ろうと、火災予防や、災害現場での警戒活動など、様々な活動をされているのがよく分かった。」という感想をもらいました。
また、消防団の防火服を着装しての放水訓練体験では、「貴重な体験ができました」と笑顔で答えてくれました。
参加した分団員は、若い生徒のハツラツとした姿に元気をもらい、明日からの分団活動の励みとなりました。
生徒の皆さん、是非消防団に入ってくださいね。
当日の様子は写真をクリックしてください。
南消防団 女組(めぐみ)出動!東南フェスタ(平成29年10月14日)
当日の様子は写真をクリックしてください。
新入団員辞令交付式(平成29年10月3日)
平成29年度京都市消防団総合査閲 南梅逕分団が出場(平成29年5月28日)
平成29年度南消防団総合査閲(平成29年5月21日)
3団合同放水訓練(平成29年1月29日)
消防団防災ハイスクール(平成28年10月19日)
南消防団活動技術向上訓練を実施(平成28年9月24日)
平成28年度京都市消防団総合査閲 陶化分団が出場(平成28年5月29日)
平成28年度南消防団総合査閲(平成28年5月22日)
お問い合わせ先
京都市 消防局南消防署
電話:075-681-0711
ファックス:075-671-1999