消防団防災ハイスクールin鳥羽高校!
ページ番号228630
2019年4月1日
消防団活動の理解を深める消防団防災ハイスクールの実施!

南消防団では,秋の火災予防運動の初日の119番の日に,府立鳥羽高校において「消防団防災ハイスクール」を実施しました。
この日は,3年生2クラス71名が参加し,南消防団岡本副団長以下4分団11名が,消防団の活動や団員としてのやりがい,地域を守る熱い思いを語りました。
参加した生徒からは,「地域を自分たちで守ろうと,火災予防や,災害現場での警戒活動など,様々な活動をされているのがよく分かった。」などの感想をもらいました。
また,消防団の防火服を着装しての放水訓練体験では,「貴重な体験ができました」と笑顔で答えてくれました。
参加した分団員は,若い生徒のハツラツとした姿に元気をもらい,明日からの分団活動の励みとなりました。
生徒の皆さん,是非消防団に入ってくださいね!
実施日時
平成29年11月9日14時25分~15時15分
実施場所
京都府立鳥羽高校
実施内容
1 小型動力ポンプによる放水訓練
2 消防団業務紹介
当日の様子
小型動力ポンプによる放水訓練


消防団業務紹介

挨拶など

お問い合わせ先
京都市 消防局南消防署
電話:075-681-0711
ファックス:075-671-1999