平成23年度 山科少年消防クラブ 12月例会結果
ページ番号110593
2023年8月23日
各育成委員様
山科少年消防クラブ 代表幹事 角村 国春
(事務局:杉山,大辻子 電話075‐592‐9755)
行事名 | 平成23年 山科少年消防クラブ 12月例会 |
日時 | 平成23年12月18日 日曜日 午前 9時40分~11時50分まで |
場所 | 京都市市民防災センター 〒601-8445 |
概要 | 内容 災害に強い子をつくるカリキュラムを実施しました。2班に分けて実施しましたので,体験等の順序は不同です。 1 オリエンテーション 2 館内見学 3 強風体験 4 地震体験 5 避難体験 6 消火体験 7 代表幹事挨拶 * 1月例会は11月8日 日曜日 午前 消防出初式参加です。 |

館内見学で1番人気はヘリ搭乗でした。操縦者には救助ミッションが用意されています。

強風体験です。ゴーグル無しでは,目を開けることはできません。

地震体験です。グラッときたらテーブルの下へ,揺れが一息ついたら火気点検です。

避難行動の説明を受けています。このあと煙が充満した部屋で避難体験をしました。

消火器体験です。画面の火災を見事消火成功です。

代表幹事からご挨拶です。無事に終了,各班気を付けて,帰路につきます。
お問い合わせ先
京都市 消防局山科消防署
電話:075-592-9755
ファックス:075-591-1999