平成23年度 山科少年消防クラブ 10,11月例会結果
ページ番号106259
2023年8月23日
各育成委員様
山科少年消防クラブ 代表幹事 角村 国春
(事務局:杉山,大辻子 電話075‐592‐9755)
行事名 | 平成23年 山科少年消防クラブ 10,11月例会 |
日時 | 平成23年10月30日 日曜日 午前 10時~午後 3時まで |
場所 | 京都薬用植物園 |
概要 | 内容 1 午前 スパイスについて学びました。 (1) カレーはどこからきたのかな。 (2) スパイスになる植物を観察して覚えよう。 (3) スパイスを使った本物のカレーを作ろう。 スパイスを細かくしたり,いためたりしました。 2 スパイスカレーの昼食 3 午後 秋山の観察,木の実拾いなど 標高200メートル近いお山まで散策して,落ちている木の実,葉っぱなどを拾いました。 4 スパイスクイズに挑戦 スパイスの種と植物がなかなか結びつきません。 * 今回は10月と11月の2ヶ月合併例会でした。よって11月例会はありません。 * 12月は,第3日曜日に南区の京都市防災センターで半日研修を予定しております。 |

角村代表幹事からのごあいさつです。

スパイスの説明を受けて,これを細かく粉砕したりします。

スパイスをじっくり油で炒めます。

スパイスカレーをみんなでいただきました。

園内のスパイスなどの植物を前に,詳しく説明していただき,見学しました。

最後にスパイスクイズです。スパイスを見てどの植物の種,樹皮かを当てます。6つのグループごとに解答し,2グループが全問正解でした。
おいしく楽しく植物に親しむ1日研修でした。植物園のスタッフの皆さま,ありがとうございました。
お問い合わせ先
京都市 消防局山科消防署
電話:075-592-9755
ファックス:075-591-1999