左京BFC平成22年12月研修
ページ番号87846
2018年6月20日
左京少年消防クラブ12月研修~消防団の激励と夜間巡回広報を実施しました!
日時:平成22年12月26日(日曜日) 午後7時頃~同10時頃
場所:養徳,松ケ崎及び北白川各消防分団器具庫と各学区一円
12月の研修は,年末特別警戒を行っている地元消防分団を訪問し,「感謝の言葉」を伝えるとともに消防団の方や地元の方々と一緒に学区内を巡回し,拍子木を鳴らしながら学区の皆さんに「火の用心」を呼び掛けました。

養徳分団員の方々と一緒に整列し,団長訓示を聞いた後,学区内を巡回広報しました。

松ヶ崎班は,分団器具庫訪問後,クラブ員全員で分団員の皆さんに「感謝の言葉」を述べました。次に,熱々の美味しいうどんを頂き体を温めてから,寒空の下,元気に学区内を巡回広報しました。
北白川分団器具庫前で,分団員や地元の自主防災会の皆さんと整列しました。
寒空の中,分団員や自主防災会の皆さんと一緒に,元気いっぱいで巡回広報しました。「あー寒かった」「でも 楽しかった」
最後に器具庫の中で,分団員の皆さんに,「感謝の言葉」で日頃のお礼を心を込めて述べました。
(帰りにお土産のお菓子をいただきました。「やったー・・・」
島代表幹事は,梅景団長や荒木署長と一緒に各班クラブ員が訪問した,養徳,松ケ崎及び北白川の各分団を激励しました。
関連コンテンツ
左京少年消防クラブ
- 花背山の家で宿泊研修を実施(左京BFC)
- 応急手当研修を実施しました~左京BFC~
- 平成27年度左京少年消防クラブ入団式
- 左京少年消防クラブ 平成26年度の活動
- 左京少年消防クラブ 平成25年度の活動
- 左京少年消防クラブ~過去の活動記録
- 左京BFC 平成24年度5月研修
- 左京BFC 平成24年度6月研修
- 左京BFC 平成24年度7月研修
- 左京BFC 平成24年度9月研修
- 左京BFC 平成24年度10月研修
- 左京BFC 平成24年度11月研修
- 左京BFC 平成24年度12月研修
- 左京BFC 平成23年度5月研修
- 左京BFC 平成23年度6月研修
- 左京BFC 平成23年度7月研修
- 左京BFC 平成23年度8月研修
- 左京BFC 平成23年度9月研修
- 左京BFC 平成23年度10月研修
- 左京BFC 平成23年度11月研修
- 左京BFC平成23年12月研修
- 左京BFC平成24年1月研修
- 左京BFC 平成24年度1月研修
- 左京BFC平成22年5月入団式
- 左京BFC平成22年7月施設研修
- 左京BFC平成22年9月応急手当研修を勉強しよう!
- 左京BFC平成22年11月「京都市少年消防クラブ発足30周年記念行事」
- 左京BFC平成22年12月研修
- 左京BFC平成23年1月研修
- 左京BFC平成23年3月研修
- 左京BFC 平成24年度7月研修
- 文化財防火研修~南禅寺を訪問~
- 左京区総合防災訓練に参加!
- 消防団の皆さんとの合同夜回り
お問い合わせ先
京都市 消防局左京消防署
電話:075-723-0119
ファックス:075-723-1999