平成30年度
- テロ災害を想定した集団救急救助事故訓練に参加しました。 (2024年12月26日)
- 消防職員意見発表会において審査員特別賞を受賞しました! (2018年12月25日)
- 特別消防(部隊)訓練を実施しました。 (2018年12月12日)
- 「消防の図画・ポスター・作文」入賞者表彰式を開催しました。 (2018年12月12日)
- 10月24日 樫原学区総合防災訓練 (2018年11月30日)
- 西京放火火災予防デー 防火パレード・防火コンサートを開催!! (2018年11月14日)
- 当署指導係長が「府民の消防賞」受賞! (2018年10月29日)
- 救急訓練(署長視閲)を実施しました! (2018年10月24日)
- 救急フェアを実施しました。 (2018年10月24日)
- 元気いっぱいの園児たち来署(嵐山保育園) (2018年8月14日)
- 安全衛生講話を開催しました (2018年8月13日)
-
本願寺西山別院で合同消防訓練を実施!!
(2018年8月6日)
本願寺西山別院で合同消防訓練を開催
-
平成30年度危険物安全週間について
(2018年7月6日)
西京消防署では,危険物を取り扱う事業所における自主保安体制を確立させ,危険物に係る災害発生の防止を図るとともに,危険物施設における災害対応力の向上を図ることを目的に,重点推進項目(1)危険物の取扱いに係る安全対策の推進,(2)危険物を取り扱う事業所の保安体制の強化及び実態把握を掲げ各種の取組みを行いました。