イベントほうこく 2 (市民しんぶん南区版 平成22年1月12日号)
ページ番号74006
2010年1月15日
第7回 親子みんなでつながろう!
12月11日、区役所ホールで、子育てイベント「親子みんなでつながろう!」が開催されました。これは、南区子ども問題連絡会と南区社会福祉協議会が、区内の子育て関係団体や南区子育て支援ルーム「すくすくみなみ」と協力して実施。7回目を迎える今年は、0~1歳のお子さんと保護者の方を中心とした様々な催しが企画されました。
当日は、手遊びと歌で幕を開けると、子どもの月齢に応じた遊びのコーナーが、会場いっぱいにオープン。絵本や工作のほか、成長の記録として残せる足型スタンプなどで、親子いっしょに楽しく遊びました。
また、お子さんの年齢を限定したこともあり、親御さん同士の交流が活発に行われ、輪になっておしゃべりを楽しんだり、気軽に子育ての相談をしたりと、会場はゆったりとふれあう48組の親子の皆さんで、大いに賑わいました。
関連コンテンツ
市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号
- 無料法律相談、無料行政相談(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 子育て支援ルーム「すくすくみなみ」開所日(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 2月及び3月は市税の「滞納整理強化期間」です(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 市・府民税の申告はお早めに(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 住民税の住宅ローンの控除の申告が原則不要になりました(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 国民健康保険料の納付等に関する夜間相談(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 介護保険適用除外施設に入所の場合は14日以内に届出を(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 高額療養費特別支給金の申請をお忘れなく(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 麻しん風しん混合(MR)ワクチンの接種をお忘れなく(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- チェアエクササイズ(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 無料体験 フォークダンス(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- ケーキングマイセルフ(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 「フリーマーケットinみなみ」出店者募集!(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 南図書館(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 吉祥院図書館(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 久世ふれあいセンター図書館(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 砂原秀遍 東寺長者 ・ 岡山佳代子 南区長 新春対談(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 南区の新たなまちづくりの指針 次期「南区基本計画」(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 市政懇談会を開催(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 確定申告前に再チェック! 子ども医療費(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 2月1日は、市・府民税第4期分の納期限です(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 笑って湯ったり 健康ウォーキング(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- ぼうさいコーナー(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- イベントほうこく 1 (市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- イベントほうこく 2 (市民しんぶん南区版 平成22年1月12日号)
- みなみの広場 1 (市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- みなみの広場 2 (市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 所得税の確定申告はお早めに(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
お問い合わせ先
京都市 南区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:075-681-3417
ファックス:075-671-9653