イベントほうこく 1 (市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
ページ番号74005
2010年1月15日
人権月間 講演会
12月4日、アバンティホールで「心のふれあい みんなの広場」講演会が開催されました。これは、12月の人権月間の取組として、南区人権文化推進会議が主催。アニメ「サザエさん」のマスオさん役で親しまれている増岡弘さん(声優・俳優)が、「すべてのものに心を込めて」というテーマで講演を行いました。
増岡さんは冒頭、マスオさんの声で「サザエさん」のワンシーンなどを披露。会場をわかせた後、「言葉は人格の半分」と、言葉の大切さについて、独自の視点で会場に語りかけました。
続けて、思いやりのある言葉の実例を、増岡さんの体験談を交えながら説明。その上で、「言葉は相手へのプレゼント。一度出すと元には戻りません。品物を選ぶように心を込めて言葉を選び、相手に伝えることが大事です」と訴えました。
会場に集まった約300人の参加者は、増岡さんの温かくユーモアたっぷりの語り口に、時折笑い声をあげながら聞き入り、講演が終わると惜しみない拍手を送っていました。
関連コンテンツ
市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号
- 無料法律相談、無料行政相談(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 子育て支援ルーム「すくすくみなみ」開所日(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 2月及び3月は市税の「滞納整理強化期間」です(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 市・府民税の申告はお早めに(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 住民税の住宅ローンの控除の申告が原則不要になりました(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 国民健康保険料の納付等に関する夜間相談(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 介護保険適用除外施設に入所の場合は14日以内に届出を(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 高額療養費特別支給金の申請をお忘れなく(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 麻しん風しん混合(MR)ワクチンの接種をお忘れなく(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- チェアエクササイズ(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 無料体験 フォークダンス(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- ケーキングマイセルフ(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 「フリーマーケットinみなみ」出店者募集!(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 南図書館(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 吉祥院図書館(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 久世ふれあいセンター図書館(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 砂原秀遍 東寺長者 ・ 岡山佳代子 南区長 新春対談(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 南区の新たなまちづくりの指針 次期「南区基本計画」(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 市政懇談会を開催(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 確定申告前に再チェック! 子ども医療費(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 2月1日は、市・府民税第4期分の納期限です(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 笑って湯ったり 健康ウォーキング(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- ぼうさいコーナー(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- イベントほうこく 1 (市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- イベントほうこく 2 (市民しんぶん南区版 平成22年1月12日号)
- みなみの広場 1 (市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- みなみの広場 2 (市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
- 所得税の確定申告はお早めに(市民しんぶん南区版 平成22年1月15日号)
お問い合わせ先
京都市 南区役所地域力推進室まちづくり担当
電話:075-681-3417
ファックス:075-671-9653