イベント (2025年2月)
2019年9月16日(月曜日)~2028年12月31日(日曜日)
歴史資料館のご案内京都市歴史資料館のトップTOPページ
2024年4月1日(月曜日)~2025年3月28日(金曜日)
離乳食講習会~ふれあいファミリー食セミナーすくすくコース~2024年12月2日(月曜日)~2025年2月15日(土曜日)
第2回「京都市京セラ美術館で展覧会を作ってみよう!」の開催小学生のみなさんに美術に興味をもっていただくため、展覧会作りを体験していただきます。自分で描いた絵やお気に入りの写真などを持ち寄り、美術館スタッフと一緒に、世界に一つだけの展覧会を開催しましょう。
2024年12月23日(月曜日)~2025年2月28日(金曜日)
\世界遺産登録30周年記念/「世界遺産 二条城の早春」の実施について2025年1月15日(水曜日)~3月16日(日曜日)
第28回京都ミュージアムロードの開催について~京都市内の多彩な博物館・美術館の魅力をスタンプラリーで結んで発信!~2025年1月31日(金曜日)~3月1日(土曜日)
第14回醍醐もちもちぃんウォークの開催について2025年2月3日(月曜日)
令和6年度京都市空家等対策協議会の開催について2025年2月3日(月曜日)
令和6年度京都市空家等対策協議会の開催について2025年2月4日(火曜日)
令和6年度第2回博物館講座(京の食文化ミュージアム・あじわい館)の開催2025年2月8日(土曜日)
京都市認知症市民フォーラムの開催2025年2月17日(月曜日)~26日(水曜日)
インスタグラム 「右京ファン」投稿記事の展示~右京の魅力をピックアップ~2025年2月21日(金曜日)~3月3日(月曜日)
京都市中央卸売市場第二市場運営協議会の開催について2025年2月22日(土曜日)~3月31日(月曜日)
京都伝統産業ミュージアムにて謎解きイベントを初開催~「ふしぎ京都伝統産業ミュージアムの謎」~2025年2月22日(土曜日)
醍醐(だいGO!)ゆめコレクション×未来へつなぐ架け橋プロジェクト子ども達が自分の夢や将来の目標を発表する「ゆめプレゼンテーション」をはじめ、親子ファッションショー、キッズサークルのステージ発表、地域の市民活動団体等によるマルシェの出店や体験型ワークショップなど、多彩な企画を実施
2024年12月25日(水曜日)~2025年2月28日(金曜日)
南区地域保健推進協議会の市民公募委員募集2025年1月15日(水曜日)~2月5日(水曜日)
「京都市自殺総合対策連絡会」市民公募委員の募集について2025年1月17日(金曜日)~2月17日(月曜日)
「京都市明るい選挙推進協議会」の市民公募委員の募集2025年1月24日(金曜日)~2月28日(金曜日)
京都市市民参加推進フォーラム 市民公募委員の募集について2025年2月21日(金曜日)~3月31日(月曜日)
南区総合庁舎再整備に向けた市民意見募集及び区民対話集会の開催 ~皆さまと考えるこれからの南区総合庁舎~
2日以上にわたるイベントの場合は、期間中でも開催されない日があります。イベントの内容や開催日程については、リンク先をご確認ください。