私立・国立・府立の小・中学校へ進学される方へ
ページ番号189068
2025年8月27日
※以下の手続において、「小中学校(義務教育学校)前期課程」については「小学校」に、「小中学校(義務教育学校)後期課程」については「中学校」に準じます。
私立・国立・府立の小・中学校へ進学される方へ
京都市内に住む学齢児童・生徒が、私立・国立・府立の学校へ進学(編入)する場合は、「私立・国立学校等就学届」の提出が必要です(学校教育法施行令第9条)。進学先が決まりましたら、速やかに届出いただきますようお願いします。
1 必要書類

・私立・国立学校等就学届
・私立等学校の入学許可書(※)の写し
※入学を許可する旨の書類(合格証明書は不可)
私立・国立学校等就学届
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
2 小学校入学時の手続
(1) 11月に就学時健康診断が住所の指定の学校で実施されますので受診してください。
(2) 私立等小学校への入学手続が終わりましたら、10月下旬以降に速やかに、必要書類を指定小学校へ提出してください。
3 中学校入学時の手続
(1) 京都市立小学校を卒業予定の場合
私立等中学校への入学手続が終わりましたら速やかに、必要書類を通学されている市立小学校へ提出してください。
(2) 私立等小学校に在学している場合
私立等中学校への入学手続が終わりましたら速やかに、必要書類を指定の市立中学校へ提出してください。
4 記入例
私立・国立学校等就学届記入例
私学等小学校入学の場合(PDF形式, 240.51KB)
私学等中学校入学(市立小卒業)の場合(PDF形式, 242.12KB)
私学等中学校入学(私学等小卒業)の場合(PDF形式, 241.37KB)
私学等学校に転校する場合(PDF形式, 241.51KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
教育委員会事務局 総務部 調査課 調査学事担当
電話:075-334-9222 ファックス:075-802-5066