スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市交通局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

定期券以外の運賃(市バス)

ページ番号240682

2024年10月23日

◆小児運賃について(市バス・地下鉄共通)

 小児とは、6歳以上12歳未満のお客様を指します。(12歳となった場合でも、小学校へ通学している間は小児扱いとなります。)

 幼児(1歳以上6歳未満)のお客様が乗車される場合は、同伴者※(6歳以上のお客様)1名につき幼児2名まで無料となります。

保護者(父親・母親等)が同伴する場合、幼児は全員無料です。

 幼児が幼児だけで乗車される場合は小児運賃が必要です。

 乳児(1歳未満)のお客様は、人数に関わらず無料です。

市バス普通運賃(均一運賃区間)

運賃額

  • 大人 230円
  • 小児 120円

 市バスでは、交通系ICカードもご利用いただけます。

京都市域共通回数券

京都市域共通回数券

  • 1,000円(230円券4枚・180円券1枚つづり)
  • 5,000円(230円券24枚つづり)
  • 他にも、80円券から270円券まで各11枚つづりで、運賃額は10枚相当額で発売しております。

 回数券は、複数枚組み合わせてのご利用や、現金との併用も可能です。

利用可能なバス事業者

 京都市域共通回数券は、京都市バスのほか、京阪バス、京都バス、京阪京都交通、阪急バス、西日本JRバス、京都京阪バス、ヤサカバス及び京北ふるさとバスの、おおむね、京都市内の路線で利用可能です。京都市域共通回数券の利用の詳細につきましては、こちらをご覧ください。

 各事業者の詳細な利用範囲につきましては、各事業者へお問い合わせください。

敬老乗車証

フリーパス証

フリーパス方式の敬老乗車証です。

詳しくは、こちらをご覧ください。

敬老バス回数券(令和5年10月1日から新設)

 敬老乗車証制度の見直しに伴い、敬老バス回数券が令和5年10月に新設されました。

 詳しくは、こちらをご覧ください。

福祉割引(障害のあるお客様)

運賃額

  • 大人 120円(均一区間の場合)
  • 小児 60円(均一区間の場合)

特定割引が適用されるICカード「特別割引用ICカード(発行:株式会社スルッとKANSAI)」については、こちらをご覧ください

※特定割引の適用を受けるには、障害者手帳、療育手帳をご提示ください。また、マイナンバーAPI連携をされている「ミライロID」もお使いいただけます。ただし、手帳を確認させていただく場合がありますので、手帳も合わせてお持ちください。

※福祉乗車証には、「ミライロID」をお使いいただけません。無料でご乗車いただく場合は、手帳に貼付されている福祉乗車証の呈示が必要です。

福祉割引一覧表

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

特定割引回数券(障害のあるお客様)

発売額

  • 200円(10円券21枚つづり)

※ 本回数券で均一運賃区間をご利用の場合は、10円券を12枚(120円分)運賃箱へ投入してください。

※ 本回数券は、特定割引対象者(身体障害者及び知的障害者等)のみご利用いただけます。福祉割引の詳細については、こちらをご覧ください。

市バス普通運賃(調整区間)

その他のお得な乗車券

乗車券の払戻し

乗車券の払戻しについては、こちらをご覧いただくか、市バス・地下鉄案内所または定期券発売所までお問い合わせください。

お問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは、市バス・地下鉄案内所まで