バス共通回数券
ページ番号32341
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
2021年10月1日
市バスだけでなく,京都市域を走行する京都バス,京阪バス,京阪京都交通,阪急バス,西日本JRバス,京都京阪バス,ヤサカバス,京北ふるさとバスでご利用いただけます。
大人・子どもを問わず,ご利用される区間の運賃に応じた金額の回数券をご利用ください。
【乗車券の体裁】 金額ごとの枚数が綴られた紙券
発売額 | 券の内訳 |
---|---|
1,000円 | 230円券×4枚,180券×1枚 |
5,000円 | 230円券×24枚 |
その他 | 80円券から260円券まで各11枚で運賃額は10枚相当額です |
※乗車区間の運賃と券面に表示される金額に差額が生じる場合は,差額を現金等で追加していただくことにより,ご利用できます。
(例)乗車区間の運賃が240円の場合
230円の回数券に10円を追加して,ご利用できます。
※令和元年9月30日までに購入された3,000円券綴り及び5,000円券綴りの回数券は,引き続きご利用できます。
発売場所及びお問合わせ先
バス共通回数券の発売場所及びお問い合わせは,回数券・カード発売所まで
※バス共通回数券はバス車内では発売しておりません。発売場所であらかじめお買い求めになり,ご乗車ください。