スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

工事ポスターや工事写真の展示@五山送り火鑑賞の夕べ(大谷中学・高等学校)

ページ番号331774

2024年9月5日

工事ポスターや工事写真の展示@大谷中学・高等学校 五山送り火鑑賞の夕べ(令和6年8月16日)

 大谷中学・高等学校と東山泉小中学校のコラボ企画の「五山送り火 鑑賞の夕べ」において、今熊野橋架替工事の情報を掲載したポスターや写真を展示しました。

 毎年、地域の方々を対象に大谷中学・高等学校の西館屋上・教室で開催され、今年も1000人以上の方が屋上から五山送り火を鑑賞されました。また、小学生以下対象のヨーヨー釣りやくじびき等が生徒等により開催され、大盛況でした。

 京都市も西館5階の廊下で今熊野橋架替工事の夜間施工の状況や進捗状況をポスター展示し、地域の方々への情報発信をさせていただきました。


案内チラシ(五山送り火 鑑賞の夕べ)


展示の準備状況(京都市橋りょう健全推進課の職員)


展示の準備状況(京都市橋りょう健全推進課の職員)


展示状況(全景)


展示状況(ポスター_拡大)


展示状況(缶バッチ配布_拡大)


会場の状況(屋上)


会場の状況(夜)


展示状況(見学状況)


展示状況(見学状況)


展示状況(見学状況)


イベント開催状況(くじびき)


イベント開催状況(ヨーヨーつり)


開催状況(屋上での鑑賞状況)


開催状況(屋上での鑑賞状況)


開催状況(屋上での鑑賞状況)

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 建設局土木管理部橋りょう健全推進課

電話:075-222-3561

ファックス:075-213-5181

フッターナビゲーション