カーブミラーの方向修正、修理をしてください。
ページ番号223201
2023年5月8日
交通事情や立地条件を調査・検討のうえ、設置、方向修正、又は器具交換を行います。
地域の土木みどり事務所へ御連絡下さい。
新しく設置を希望される場合も土木みどり事務所へご相談ください。
★お問い合わせについては、管轄区の土木みどり事務所へ連絡をお願いします。★
行政区 | 土木みどり事務所名 | 電話番号 |
北区・上京区 | 北部土木みどり事務所 | 492-3111 |
左京区(花脊・久多・広河原除く) | 左京土木みどり事務所 | 791-9134 |
東山区・山科区 | 東部土木みどり事務所 | 591-0013 |
下京区・南区 | 南部土木みどり事務所 | 691-3158 |
中京区・右京区(京北除く) | 西部土木みどり事務所 | 871-6721 |
西京区 | 西京土木みどり事務所 | 392-9260 |
伏見区 | 伏見土木みどり事務所 | 611-5371 |
右京区京北、左京区花脊・久多・広河原 | 京北・左京山間部土木みどり事務所 | 852-1819 |
- スマートフォン用アプリケーション「みっけ隊 〜美しい京のまちを守る応援隊〜 」
道路・公園等の損傷箇所は、アプリでも投稿できます。
関連コンテンツ
よくあるご質問
- 各土木みどり事務所の所在地と連絡先を教えてほしい。
- 近所の道路に大きなへこみがあるのですが、どこへ連絡したらいいですか?
- 道路脇の溝ぶたが壊れて危ないのですが、どこへ問い合わせすればよいですか?
- 側溝の清掃についてはどこへ聞けばよいですか?
- 排水路の管理はどこで行っていますか?
- 認定道路であるかどうか教えてください。
- 道路が市道(府道)かどうか確認したい。
- 里道・水路はどこの所管ですか?(市に譲与されているか)
- 市街灯が切れているとき、どこに連絡すればいいですか?
- 街角で見通しが悪いところがあるのですが、市街灯はつけてもらえますか?
- カーブミラーの方向修正、修理をしてください。
- 道路占用する場合、市の許可はいるのですか。
- どういう場合に私道整備助成制度の対象になるのか教えてください。
- 河川についての問い合わせ先は?
お問い合わせ先
京都市 建設局土木管理部土木管理課
電話:075-222-3568
ファックス:075-212-3092